2020/07/31 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

今日は月末近いので、支払いに銀行へ


発注していた、パーティションが昨日届くも
二日酔いでお休みしていたので
今日、設置。


1枚6000円でデラ高いな!と思ったけど
今日、全国の感染者数が過去最多だったので
備えあれば憂いなし。

いや、対策遅いぐらい。

次亜塩素酸水とアルコールを使った消毒も
4月からしてるけど不安になって来た。


来月は、だんなの一回忌法要がある。

法事のあとに会食がある。

今の感じだと、会食は無理じゃなかろうか…


身内だけの会食でも、受けてくれる店があるのか…


会食のお店選びを姑より担っているので
しくじりたくない😓


お店のセンスで、私の人格までもが決まると思っている(大袈裟💦)


個室か、半個室である事
人それぞれ好みの物を食べれる事
海鮮(生物)が美味しい事
掘りごたつである事
お手洗いは洋式である事
ドリンクメニューが豊富な事
子供がいても、気後れしない店



んー、居酒屋だな。




今日も、お休みもらったので
下見に行ってみた❣


1軒目

本日のオススメのお刺身
980円ぐらい
鯛 めちゃ美味しかった❣


串揚げ おまかせ5品
560円ぐらい

ささみ
さつまいも
玉ねぎ
うずら卵


タレも
オーラルソース
おろしポン酢
焼き肉のタレ

お通しは、手羽中の唐揚げ(写真なし)でした。

何食べてもアタリ🎯


二階堂の炭酸割2杯呑んで、滞在時間1時間

とても素敵なお店。



タクシー呼んでもらって、その足で2軒目。


また二階堂の炭酸割を注文



箸置き可愛いイエローハート


つきだし
マカロニポテサラ(既製品にひと手間)
卵(何かの切れ端)
豚バラ肉の酢豚

3品!


オススメのお刺身5種盛を3種に変更
5種盛で1500円だったから、1000円ぐらい?


冷感ハイボール
500円


白センマイ刺
860円ぐらい?


キレイに掃除されてて、真っ白✨
臭くなくてコリコリ


カウンター席だったので
ママと、いろいろ談笑


家も近いし、楽しかった照れ



結局、一人で呑みに行ったみたいに
なっちゃった😅

ワカコ酒かい❣ ぷしゅー



明日から仕事頑張る❣