8月16日の記録~ | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

だんなは昨日で時が止まりました。





11時半にお迎え

12時から湯灌



朝ご飯を炊き、お供えしました。

もともとは、たくさんご飯を食べる人だったので

「これからは、たくさん食べてね」と思いを込めました。



自分の身支度もあるので
いつまでも隣でゴロゴロとはいきません。



時間が過ぎるのが早いです。

ずっと、このままでも良い…





湯灌が終われば
棺に入るので、もう触りまくれない


今日、家を出ると
肉体では戻って来る事がないので
だんなの布団を見ると寂しい気持ちになりました。







息子が到着~



チビたんたちをジィジに託して
喪服でチャリ爆走~(笑)



何とか納棺までには間に合い
固まっていた手はほぐれて
また握れるようになりました。



ずっと、くっつきときたい。



それでも納棺の為
いやいや離れる😫




お通夜      17時



思っていたよりも、いろんな方に来ていただき
だんな嬉しいね。

寂しくないね。

もう病気からの苦しみから解放されたから
もとの、お喋りに戻っていて
いろんな人と話したかっただろーにね



明日で肉体が無くなっちゃうから
側についていたいんだけど
チビたんたちを連れて帰らないといけないし
昨日、撤去したベッドに敷いていた物を洗わないといけない😣






一度、家へ帰宅。