[ 文章に過激な表現を含んでいるので
気分を害する方は読まない方が妥当です ]
昨日も帰宅4時…
酔ってはいなかったけど、眠くて眠くて

昨日は、結局仕事に行かず。
シャンパン飲んで売上あげないといけない
大事な仕事だったのにボイコットした。
家を出る直前に店に電話入れると
BBAが、BBAの彼氏が来ていると言う。
え?なんで?約束違うやん。
BBAと、その彼氏とだんなとの約束。
店に来させないで。来ないで。
まだ杖ながらも歩けている頃
だんなと私とで、すごい覚悟をもって
2人と話した事がありました。
話し合いに応じてくれなければ
親子の縁を切る事まで考え
物騒な話だけど、心中するつもりで
包丁まで持参していました。
だんなが間違った事を言っていても
私はだんなの見方だし、だんなを守っていかないといけない。だって、誰もだんなを守ってあげないから。
その事をBBAに話すと
アンタは、立派やな~
とバカにした言い方をされた。
いやいや、立派やなと違うやん。
親のアンタがそれをしないから私がやってんねん。
余命いくばくもない息子が嫌だと言っている事をしなくても良くない?
わざわざ店で会わなくても、よそで会えば良いじゃない。
別に会うなと言っているわけじゃないんだし
そう言うと、じゃ家は良いんだな。と
また自分たちに都合の良い解釈をし
その後、彼氏を家に住ませだした。
それについては、だんなも私も納得はしていないけれども
第一条件が、店には来さすな。だから
店にすら来なければ良いと考え黙認しました。
やっぱり、あの時に殺してたら良かったかな。
親やろ。
それぐらいの息子の願い聞けるやろ。
本当は昨日
BBAの誕生日の前倒しに
お客さんがシャンパンを抜いてくれる事になっていて
それも、私がお客さんにお願いして
快諾してくれた事。
そんな気持ちも知らないで
平気で約束を破るBBAと平気で来る
BBAの男に苛立ち
店には行かず、他でお客さんと飲んでました。
するとBBAからメール。
私、別に介護に疲れていませんけど?
ストレス溜まってるのではなくて、
約束守ってくれないから怒ってるんですけど!
自分に都合よく解釈してるな、、、
だんなが若い頃から犠牲をはらって
苦労してきた。
って、自分 親なんだから子供のケツ拭くのって当たり前の事だし
それを犠牲をはらって苦労してきたって言います?
50過ぎたオッサンだけども
子供は親を選べないから、自分が好きで生んだくせに何を言ってるのBBA
私の残り少ない人生を左右されるのは心外?
そんな大層な話じゃないじゃない。
店に呼ぶな。来るな。ってだけやのに…
後期高齢者なんだから
今さら惚れた晴れたなんて、もういいんじゃないの?
それより今は、余命いくばくもない息子に
何をしてあげられるか。だと思うのだけど…
BBAからは返事なし。
きっと、私が何を言ってるのか理解出来てないのだと思う。
だんなが可哀想。