ベッド上での洗髪 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

今日は訪看さんが点滴しながら
洗髪してくれました。


ずっーと前に、ヘルパー講習で実践したけども
全く覚えておらず、本も捨てちゃってるし
写メを撮りながらメモ。



(備忘録)

バスタオル 2枚
フェイスタオル 1枚
オムツ(L) 3枚
ビニールシート
空ペットボトル 1本
マヨネーズの容器
バケツ
ティッシュ
シャンプー

バスタオルを巻き
ゴミ袋で土手を作る。



肩の下に枕を入れて首を浮かせる。
防水シーツを敷き
首の下に濡れ防止にバスタオルを敷く。
作った土手を頭の下に敷き
オムツを広げる。
襟元にフェイスタオル。


バケツにお湯を用意し
ペットボトルにすくいながら
頭を濡らしシャンプーする。
泡をティッシュで拭き取る。
100均のマヨネーズの容器で洗い流す。

タオルで拭き取り、ドライヤーで乾燥。




終了~






これ私一人で出来るかな?
看護師さんは、また一緒にしましょう。って
言われていたけど、自分で出来る事は
出来るだけしたいので
またチャレンジしてみます😅



この看護師さん、何やってもらっても
手際が良いし凄いわ。