2019/05/18 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

最近、いろんな事を考えます。





だんなの病気が発覚して開頭手術をした辺りかな
末期で緩和ケアに入院されていた
お客さまが亡くなられた。


その方には、
生活費は別々に出しあっていたけども
一緒に生活を共にしていた内妻の奥様が居て


今まで、ずっと女性関係や、お金関係で苦労させられてきたらしい…


けれど、緩和ケアに移られて
最後の最期に、ごめん。と謝られて
今までの事全て許せた。

と言われていた事が忘れられない。


自分と置き換えて考えてみる。
私だったら、許せるかな…


だんなは私に最低な事をした。
でも、これは憶測であって
確定ではない。
本人も認めないし、永遠にグレーのまま…


相手の女性の知人と言われる男性の方には
そんなに心配なら、だんなに首輪でも嵌めておけ。とまで言われた。

「この子はそんな事をする用な子じゃない。」



この子って…私より年上のオバハンに
この子って表現おかしいやろ


だいたい、そんな事する子じゃない人が
既婚男性とメールのやり取りして
密会まがいに会いに来てたくせに。



李下に冠を正さず。



だんなが病気になって
罰が当たったんだと思った。


夫婦ケンカの度に死ねと念を送っていたから。





人を呪わば穴2つ







だんなは、私を許してくれる?