病状経過 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

昨日は、診察&アバスチンを受けに病院でした。

朝とても早くから並ぶので
寝過ごしては行けないと
結局一睡もしないまま病院です。


病院の日は、チビたんたちの保育園の送りを
お義母さんにお願いしています。

とても大変ですが
まだ病院でアバスチンを受けられるのは喜びです。


お医者さまからは、連れて来られる間は
アバスチンを受けた方が良いと言われています。

1日1日と言うより、週単位で病状が進行してきます。と言われています。

けっこう前から、もうメールは打てなくて
でも自分で検索とかは出来ているみたい。
先々週ぐらいから、テレビのリモコンがダメ。
先週は、エアコンの運転・停止ボタンの位置が認識出来ていなかった。
今日は、もう自分の名前が書けなかった。
字を忘れてしまったみたい。
食後すぐに、何が美味しかった?
と尋ねても、何食べたか言えなかった。
言葉が出てこない+忘れちゃってる。

お医者さまが言う通り
週単位で進行している。

怖い。

病院終わって
役所事を済ませて
応援している選手の舟券を買いにボートピアに。

先週の住之江では、もう自分でマークシートに記入出来なくなっていたから
今日も私が書いてあげるね。とは言っていた。
でも、自分で書けてた。
記入漏れは1ヵ所あったけど、ちゃんと数字が被らず記入してあった。

スマホと一緒で、メールは無理だけど
検索できる。
リモコンの文字は認識できないけど
スポーツ新聞読める。


結局、自分の興味ある事には意識が働くのか
出来ている。

凄いと思う。

好きな事をやらしてあげて
自分の意識高めて
1日でも現状維持で居てもらいたい。