あらたえの湯 活魚料理「なるみ丸」 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

時間をもて余していたので
本場隣の「あらたえの湯」へ。



目的は、お風呂ではなく
釣り堀ゲラゲラ

釣れた魚は、必ず買い取り❗


その、ヒラメ食べたーいぶちゅー


しかし、鯛のみ餌釣りで
あとは、引っ掛け。
ヒラメ無理やん。


で、釣りは諦め普通に注文して
食べる事に。。。


ヒラメ刺身  1,000円


お子さまセット  480円


馬刺し  1,000円


若布酢  300円

車海老のおどり  1,200円


若布の天婦羅  500円


おこぜ造り  1,500円


ざる蕎麦  550円


あら炊き  400円


炙りうな丼  1,250円

リーズナブルに食べれて
満腹、満足もぐもぐご飯



こんなのをハッケーン!!
鳴門金時のUFOキャッチャー
聞くところによると
昨日のチャレンジャー20人を
今日は、軽く上回るぐらいチャレンジャーしているらしいガーン

おもしろ~いウシシ


今回ゲットした、お土産たち。


この次は、このアイス食べながら
併設してある足湯したいな~にやり


当初、2泊3日の予定が
1泊となり高速バスの予約の取り直しなど
アクシデントに見舞われましたが
なんとか、目的も叶えられ
とても素敵な旅になりましたキラキラきらきら!!



だんな、良かったな。