SG尼崎オールスター 初日 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

当日の開門時間は、9時10分。
現地に9時着でしたが
こーんなに人びっくりさすがSG!!
黒沢生花店さんに、お花の配達をお願いしていましたおんぷ
この日は、私の他にも4~5組の配達が入っていたそうです。
現地まで配達してくれるなんて
とても助かりますニコニコ

この度はお花の指定は出来なかったので
ラッピングのカラーだけを指定。
松井選手にはイエロー
森高選手にはブルーで。
とてもキレイに作って頂きましたキラキラ
ピンクルちゃんと記念写真~
ピンクルちゃん
名前の由来は、ピン=1着が来る。を略して
ピンクルだそうです。なるへも🐸
他にも、以前に紹介したセンプルくんや
青い蛙のぶるたんがいますよ。

セレモニー始まりましたが
凄い人で肉眼で見るのは
まず無理なので諦めました🙋
帰ってYouTubeで、ゆっくり見るとします😅
今回も私が森高選手にお花を渡しましたが
ふれあいゾーンで待機するも
人に揉まれていたら
森高選手行っちゃう泣
森高選手~怒って叫びましたが
声届かず汗
お隣のご親切なお姉様が
「一真くーん」と叫んで下さり
どうにか、お花渡せました涙涙
あの時のお姉様に感謝です。
ふれあいゾーンから、森高選手側に移動~


み、見えないガーン
それにしても秋山選手の花束がデカイびっくり

続いて、ドリームメンバーのインタビュー


やはり遠いい…
この時、既にだんなは花束ゾーンに待機中~
渡すところは撮せていないけど
無事に渡せた模様照れ

1レースからレースを楽しみましたが
12レースのみ的中~😅
知らないおじさんが
チビたんたちに舟を作ってくれましたニコニコ
取り合いのケンカしない様に
ちゃんと2つ。
チビたんたち お気に入りラブ

今節も無事故完走であります様に。。。

退散ダッシュ