特にこれと行って重要な用事はなかったが、自由が丘へ。
お昼は、前にもいったことがある、タイ料理の「クルン・サイアム」 へ。まだ席は空いており、待たずに入れた。
以前はランチセットみたいなものが有った気がしたが、今は、通常メニューから一品選んで、さらに300円プラスで、スープと春巻きがつけられる、というようなものだったので、ご飯系と麺系を一品づつ頼み、それぞれにスープと春巻きをつけた。
スープはこんな感じ。見た目より辛かった。
春巻き
チャーハン。上海で食べたものより、中華っぽい。
名前忘れた。比較的辛そうじゃなく見えた麺類のメニューだった。でもやはりこれも結構辛め。
一応それなりに辛いのだが、味覚が麻痺してしまうほどのことではなく、それぞれの味も分かり、おいしかった。
あと、冷たいお茶も、ピッチャーに入れてテーブルにおいてくれるのでありがたい。お茶飲みすぎたため、ピッチャーのお茶もお代わりしてくれた。辛い料理の店ではこういうのはとてもいい。
いつものことだが、食べてる途中で、顔や首回りなど、もう汗だく。
周りの人たちは比較的平気で食べているというのに。。。。。。。代謝がいいといえば聞こえがいいが、この汗っかきぶりは結構悩むな。。
で、このあとは、口のなかをさっぱりさせる意味でも、カフェで一服だ。
