金閣寺から銀閣寺に向かうバスに乗っていると、車両交換(給油のため?)とかで、途中のバスターミナルみたいなところでいったん全員降ろされ、別のバスに乗り換える必要があった。
あれってどうなの?ま、空気運ぶよりは少しでも人間を運んだほうがいいとも考えられるが。

で、銀閣寺近くのバス停で降りて、参道を目指す。


哲学の道





途中、抹茶のペットボトルを購入。この日は暑かった。


到着。

金閣に比べると、銀閣はマイナーかと思っていたが。。。。しかも
残念ながら銀閣寺そのものは工事中。でも観光客はいっぱいだった。



帰りは参道にあったお店で、かき氷を頂く。
抹茶とミルク金時。




参道のとある店の前で、観光客らしき兄ちゃんが店員に怒鳴り散らしていた。何か、店員の言い方が気に入らなかったらしい。。。。。
きっと、一日ひとりくらいはあんな客いるんだろう。。。不特定多数の客を相手にした店は大変ですね。

さて
銀閣寺のあとは、バスを乗り継いで大原方面に向かう