二日目の最初は、二条城。
開場よりも前にバスで到着したら、既に10人以上ならんでおり、その後も観光バスなどで続々詰め掛けていた。
8:45 くらいになり、ついにチケット販売開始。
窓口でも買えるが、その横にチケットの自動販売機もあったのでこちらでチケットを購入。
中に入るとき、
『二の丸御殿の公開は9:00からになりますので、それまでは庭園をお楽しみください』
といわれた。
庭園は結構広かったが、9:00に二の丸御殿が公開されるころには、庭園の端っこまでいってしまい、二の丸御殿にいくため、また庭園をてくてく戻ることになってしまった。これが面倒くさいひとは、
二の丸御殿が公開されるまでの時間は、庭園の入り口部分をちょろっとみるくらいで、あまり先のほうまで行かずにのんびりしているほうがよい。もっとも、誰もいない庭園をみるほうが重要、ということであればどんどん先にいったほうがいい。
なお、二の丸御殿内部は撮影禁止。よって写真はなし。
このあと、バスで金閣寺に向かう。
開場よりも前にバスで到着したら、既に10人以上ならんでおり、その後も観光バスなどで続々詰め掛けていた。
8:45 くらいになり、ついにチケット販売開始。
窓口でも買えるが、その横にチケットの自動販売機もあったのでこちらでチケットを購入。
中に入るとき、
『二の丸御殿の公開は9:00からになりますので、それまでは庭園をお楽しみください』
といわれた。
庭園は結構広かったが、9:00に二の丸御殿が公開されるころには、庭園の端っこまでいってしまい、二の丸御殿にいくため、また庭園をてくてく戻ることになってしまった。これが面倒くさいひとは、
二の丸御殿が公開されるまでの時間は、庭園の入り口部分をちょろっとみるくらいで、あまり先のほうまで行かずにのんびりしているほうがよい。もっとも、誰もいない庭園をみるほうが重要、ということであればどんどん先にいったほうがいい。
なお、二の丸御殿内部は撮影禁止。よって写真はなし。
このあと、バスで金閣寺に向かう。














