地獄温泉に向かう途中、閉鎖された銀河高原ビールをみつけた。
那須高原の銀河高原ビールには何度かいったことがある。ビールももちろんうまいが、安い値段でビュッフェの内容が良かったので、こうして閉鎖してしまうのは残念だ。


その後もこのような細い山道を登り。。。。


地獄温泉に到着。
ここは、単なる宿泊だけでなく、湯治にくるひとも多いようで、アパートのようなところがいくつかあった。





貴重品はここのコインロッカーへ。


この、すずめの湯というのが、丸見えの泥湯露天



ここには、どうやら全部で4つのお風呂があるようだった。

・内湯
・露天の泥湯
・ちょっと山の上にある露天風呂
・ちょっと坂をおりたところにある露天風呂(新湯)

当日は内湯が工事中のために使えなかった。
あと、泥湯は混浴で、しかも道から丸見えなので、男性でも結構勇気がいるかもしれない。というわけで、お湯は結構いいのだけれど、このお風呂はちょっと好みが別れるかもしれない。

され、このあとは、今日宿泊するペンションへ。