上海での3日は、
獅子林
寒山寺
刺繍研究所
虎丘
という、蘇州観光では定番のコース。
(獅子林)
(
(寒山寺)
五重塔もあり
その他、100元払って遊覧船(?)にも乗った。これは、(むかし人工的に作られた)水路を進んで、昔の家屋の生活を見よう、というもので、なんか他人の家を覗き見ているような感じだった。
(刺繍研究所)
裏と表で違う絵になっているなど、高度なものもたくさんあった。ただ、やはりここもセールストーク満載で、お土産店スペースも広い。モノによっては買ってもよかったけど、「これは!」というのがなかったため、何も買わず。
写真なし。
(虎丘)
ちゃんと、カメラの水平標準機能を使って撮った。うん、やっぱりちょっと傾いているね。
獅子林
寒山寺
刺繍研究所
虎丘
という、蘇州観光では定番のコース。
(獅子林)
(
(寒山寺)
五重塔もあり
その他、100元払って遊覧船(?)にも乗った。これは、(むかし人工的に作られた)水路を進んで、昔の家屋の生活を見よう、というもので、なんか他人の家を覗き見ているような感じだった。
(刺繍研究所)
裏と表で違う絵になっているなど、高度なものもたくさんあった。ただ、やはりここもセールストーク満載で、お土産店スペースも広い。モノによっては買ってもよかったけど、「これは!」というのがなかったため、何も買わず。
写真なし。
(虎丘)
ちゃんと、カメラの水平標準機能を使って撮った。うん、やっぱりちょっと傾いているね。





















