自由が丘でランチ。
ピザがメイン?の店で、パスタとピザのランチコースを注文した。前菜、サラダ、パスタ(or ピザ)、デザート、珈琲で \1580 。ま、こんなものか。
自由が丘で昼ごろなら、どの店も混んでそうだが、この店は駅からやや離れているので、それほどではなかった。
パスタはスープパスタにしたのでこんなかんじ。かなりにんにくが効いていておいしかった。
ピザはマルゲリータ。フチのところが厚みがあるが、サクサクしていていいかんじ。ここのピザが一番好きかも。
さて、店内は小さいながらも座敷あり、ソファ席ありで結構凝ったつくりになっていた。唯一注文するとすれば、コース料理の各料理がでてくる間隔が長いと感じたこと。これは、その店のスタイルがあると思うが、基本的には、客がどうしたいのか、をベースに考えてくれるとありがたい。個人的には、どんどん料理をもってきてくれるほうがうれしいのだ。なので、ゆったりと間隔をあけたほうがいいか、できるだけ早く運んできたほうがいいか、聞いてくれるとうれしい。
ピザがメイン?の店で、パスタとピザのランチコースを注文した。前菜、サラダ、パスタ(or ピザ)、デザート、珈琲で \1580 。ま、こんなものか。
自由が丘で昼ごろなら、どの店も混んでそうだが、この店は駅からやや離れているので、それほどではなかった。
パスタはスープパスタにしたのでこんなかんじ。かなりにんにくが効いていておいしかった。
ピザはマルゲリータ。フチのところが厚みがあるが、サクサクしていていいかんじ。ここのピザが一番好きかも。
さて、店内は小さいながらも座敷あり、ソファ席ありで結構凝ったつくりになっていた。唯一注文するとすれば、コース料理の各料理がでてくる間隔が長いと感じたこと。これは、その店のスタイルがあると思うが、基本的には、客がどうしたいのか、をベースに考えてくれるとありがたい。個人的には、どんどん料理をもってきてくれるほうがうれしいのだ。なので、ゆったりと間隔をあけたほうがいいか、できるだけ早く運んできたほうがいいか、聞いてくれるとうれしい。