山梨ワイン醸造へ。



このワイナリーに来たのはは初めてであることを伝えると、昔の道具コレクションや、地下のワインカーブなどを見せてくれた。
建物も古民家ふうでいい感じ。



なんといっても良かったのが、いろんなワインが無料で試飲できること。3000円以上のワインもこの試飲に含まれていた。3000円以上ともなると、有料試飲とするワイナリーが多いのだが、ここはがんばっているね。
結局、試飲で置いてあったワインのなかで一番高い、

カベルネソーヴィニヨン七俵地畑収穫2004



を買ってしまった。