3月といえば、
きなこさんは1年生最後の学年末テストを迎えるわけですが
‥‥
学校が楽しいのは何よりですが。
「友達とコーディネートを考えたのだ!」と、
色合いを揃えて出掛けるのも良しなのですが。
‥‥
「早めに試験勉強に取り組んどけよ <(`^´)>」と
一喝したのも束の間、
1日、コロナ陽性でした。 ‥‥‥‥‥‥‥‥○| ̄|_ ガクッ
前夜、
喉の違和感が多少あったもののしっかり夕飯を召し上がり、
就寝。深夜からお熱があったそうで、自分で検温していた
メモを見せられたものの、『コロナに負けるな!』をモットーに今日まで過ごしてきた我が家。
最近は、「うちは感染することなく、
コロナが収束する日が来るんじゃないか」とタカをくくっておりました。
1日朝も「風邪かインフルだな (´_ゝ`)」と、
誰一人コロナを疑うこともなく。
さすがにお熱が高かったので学校は休ませ、
「時々生存確認の為に部屋を覗いてやって」とジイジに頼み出勤。
昼休み、きなこからの経過報告有り。
「ジイジがお粥作ってくれた、食べた」と元気そうな反面、
聞けばやはりお熱が高いので、
「午後も下がらなかったら病院に行こう」とこの時も、
きなこと私は全くコロナのことを忘れていたのです。
「インフルだな~」と確信していたものですから
診断結果に二人でおったまげ!!
病院からジイジに電話した時なんて、
「嘘やろ?また騙してるんやろ(笑)」と
帰宅するまで信用されなかったきなこさんでありました。
三日目の夕飯。
目玉焼き丼です、きなこさんからのリクエスト。
「喉が焼けるように痛い」と言っていますが、
食事量は少量とはいえ
この三日間三食きっちり食べています。
食い意地だけはあるので安心 (´_ゝ`)。
ちなみに。
普段から一番濃厚な接触者ジイジ。
感染しているであろうと思っていましたが、
今のところ感染していません。やはりワクチン効果?
私も元気で~す (´▽`)、早く仕事に行きたい!!