私が体調不良だった1月。

バアバは病院から、

自宅から近い老人保健施設に移動しました。

 

昨年末から何度か病院に足を運び、

すぐ忘れてしまうバアバに同じ説明を繰り返しながら

老健の順番を待ちました。

 

その日は突然やって来て慌ただしい一日でしたが、

移動中はそれなりに理解出来ていたので怒ることなく

スムーズに入所。自宅に帰ってきても、トイレ・浴室までの

移動は出来るようにリハビリ強化をお願いしています。

 

入所当初は「ご飯が美味しい!!」とご機嫌で、

思っていた以上にすぐ慣れて安心していたのですが‥

 

恐れていたイライラMAX勃発!!

暴言もあるようで、追い出されやしないかドキドキ(;'∀')

 

というのも認知症のお爺さんが、

奥さんに似ているらしいバアバに付きまとっているそう。

フロアと仕切られたガラス越しでのバアバとの面会にも、

お爺さんが心配そうにバアバに付き添って来ては

職員に連れ戻され、再びやって来ては連れ戻されるという

始末。バアバ、愛されています( *´艸`)。

 

が、

バアバにしてみたら「気持ち悪い(怒)!」と怒るのは当然。

職員もあれやこれやと対策を考えてくれているそうですが、

お爺さんの愛が強いようでなかなか強敵の模様。

 

さてさて。解決策としては、

どちらかが早く退所するしかないのかなぁ~(;´Д`)