きなこの初めての期末試験結果はっていうと、
見事に洗礼を浴びていました!
「中間で甘い汁を吸ったのが良い経験になった」
と言いたいところですが、
当の本人はビクともしていません。堪えていません。
全体の成績結果がまだもらえていないので、
「みんな洗礼を浴びているはず」と言っています。
腹立つのりやわぁ (。-`ω-)
期末前に担任の先生から「平均点〇〇点目指そう」と
言われていたのは当然クリアならず。
塾の担当先生からは「平均点〇〇点以下なら夏期講座」と
言われていたので夏期講座決定。
..一番お安いコースにしてくれる塾長に感謝です。
(我が家と塾とのやり取りはきなこチャレンジ日誌にも記載)
ただ、
一番お安い=回数や時間数が少ない。
少ない分は自習勉として塾を利用することになりました。
さて、
認知症バアバに「きなこの漢字先生に任命してやる」と
言うと大張り切り。漢字テスト作りをしました‥半日だけ。(´_ゝ`)
きなこ「愛媛のひめ、忘れた」
バアバ「ひめはこう書くねん」
ダメだこりゃ。