みなさんこんにちは、きなこですにっこり

あっという間に10月ですね…今年もあと2ヶ月です。

 

私は只今絶賛中間テスト期間で、来年度のクラス替えに影響してくる大事なテストなので自分なりに頑張っています煽り

 

勉強と並行して今、私のブームはtimeleszとお笑い。

セクシーゾーン時代から好きなtimeleszですが、

万博記念公園で開催されたファンミーティングに当選し、

行って参りました。飛び出すハート

端的に言うと今年最後の花火をメンバーと一緒に見る、という企画で、近年減ってきている花火大会と比にならないくらいレベルが高く、曲に合わせて音ハメのように打ちあがっていく花火が豪華で巷では話題になっていたそうですニコニコ

(会場内撮影禁止だったため写真は載せられませんが)私もあれだけ近い距離で長い間花火を見れたのは人生で初めてでした!!

年齢の違うお友達もたくさん出来て楽しい一日でしたよ。

気になった方はTwitterなどでレポを調べてみてくださいね。

 

 

 

 

そしてお笑い!!

吉本芸人さんがかっこよすぎる~。

一番好きな芸人さんは「ジャルジャル」で、

グランド花月に行ったり、単独公演に行く予定も立てています。楽しみだ!

 

 

一度、差し入れと一緒にお手紙を同封したら後藤さん、福徳さんお二人共からお返事頂きました!

なんせ福徳さんの返事が早いこと驚き

めちゃくちゃ嬉しかったです。爆笑

 

ブログはサボりがちですが、元気に楽しく過ごしています飛び出すハート

 

 

 

 

きなこの夏休みはアッという間だったとのこと。

よく遊び、よく寝て、自由気ままに

たまにはお手伝いもしてくれました。 

(;´∀`)

 

 

子供が大きくなるにつれ、

母娘でのお出掛けが年々少なくなってきています。

 

小学校の間は旅行や遠出に連れていかないと!

シングルマザーとはいえ人並みに!‥と気負うことも

ありましたが、年寄りを抱えつつなかなか満足な

対応はしてあげられなかった。

 

 

中学、高校生になり、

友達とワチャワチャしている様子はホント楽しそう。

自分も経験していますからね、よくよく解ります。

とはいえ母は、

 

 

「イマドキの高校生は」という口ごたえは許しません。

 

手綱を締めたり緩めたり。

今年の夏はこれにて終了!

 

たまたま入ったパン屋さんが、

テレビ番組で以前紹介されていたそうで。

 

「行ってみたいなと思ったパン屋さんだ!」

 

と大喜びのきなこでした。

 

全く知識の無かった私は、

パンを見て納得。

店内を見て納得。

支払って納得。

食べて大満足。

とても美味しいパン屋さんでしたよ。

 

 

さて。

 

 

きなこが記していましたが文化祭が終わりました。

きなこのクラスは学年で一位の売り上げだったそう。

ちらっと覗きに行くと人だかりになっていて、

キャー、ワ―と歓声が上がっていました。

男女共々クラスはまとまっていると聞いていましたが、

チームワークの成果が結果に繋がったようです。

 

 

私は売り子さんになりましたよ (´▽`)

 

「ポップコーン出来立てですよ~、美味しいよ~」

 

学生さんや先生方、父兄の方々と関わることが出来て、

私も学生気分で楽しませてもらいました。

 

 

 

 

今夜は友達と天神祭りに出掛けているきなこさん。

毎日アチコチ大忙しです (´_ゝ`)