私の誕生日... | クーちゃんの足跡

クーちゃんの足跡

一緒に足跡をたどって行きませんか?

 

仕事が休みなのに 何時ものように

5時過ぎに目覚めた私は
28年来の 上海人の友人からの
お誕生日おめでとうメッセで
今日が 自分の誕生日だったことを思い出した。
 
お天気は まずまず。
 
そこで 以前から気になっていたコキアパークのある
滋賀県 箱館山へ 遊びに行くことになった。
 
もちろん 連れてけアピールで
ストーカーを続けるひめも一緒だ。
 
 
ハロウインが近いという事で
ひめも ハロウインバージョンの洋服を着せ
以外にも 嫌だと言わなかった旦那もびっくりあせる
私も ハロウィンマスクで 出かけることに・・・
 
箱館山は 以前 ユリのころに行ったことがあって
あの時は 兎に角 暑くて
ゴンドラに結構長時間乗らなくてはいけなかったので
大変だった記憶があるが
今回は 逆に 寒さを心配しながらの
ロープウエイのゴンドラ乗車になった。
 
山頂につくと 真っ白に垂れこめてた雲もはれ
いろいろな 花々の咲く 広大な広場が 目に飛び込んできた。
 
 
 
 
楽しみにしていたコキアは 盛りを過ぎてしまっていたが
それでも 圧巻だった。
 
 
 
 
ところどころ 目が付いてて 可愛いオブジェになっていた。
 
 
 
体高の低いひめは 一緒に写真を撮ろうとしても
埋もれてしまいそう・・・
 
 
 
 
 
 
蝶々を撮ったつもりだったけどわかりづらいかな・・・
 
 
 
 
ドッグランにも行ってみた。
 
中型犬 大型犬エリアに ゴールデンクラスの大型犬が
3頭いて ひめは きっとビビるだろうと思い
その隣の だれもいない小型犬エリアへ行くことに・・・
 
 
 
 
 
ボール遊びを楽しんで ここでも やっぱりひめは 転がって・・・あせる
 
でも とっても楽しそうで・・・
 
 
以前行ったときにはなかった エリアへも行ってみた。
 
 
 
たくさんの風鈴が 風にゆられて 可愛らしい音色
 
そして 虹のカーテンエリア
 
を通り抜けると 景色を楽しむ ビュースポットが 現れた。
 
 
あいにく 視界は いまいちだったが それでも 琵琶湖は一望できた。
 
 
 
 
三方五湖をのぞむ レインボーライン山頂を 思い浮かべたが
 
全く違う 感動もあって しばらく 景色を堪能していた。
 
 
そのあと これまた 以前には なかった テラス席でのランチ
 
コロナ禍の影響や ワンコ連れが多いことからのテラス席開設だろう・・・
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
箱館山をあとにして 帰り道中 立ち寄った 総合運動場
 
 
なんと 真っ赤に色づいた木々が・・・
 
 
楓かなぁ・・
 
 
ここで また ひめは ボールを追い明け 転がって・・・
 
 
一足先の紅葉を楽しんだ。
 
 
こうして 今年の誕生日は 休みの日で お天気がよかったのも
かさなって 楽しい一日になった。
 
 
毎年 誕生日がくると その年齢を 再確認して
自分の年を思い知らされるんだけど・・あせる
 
 
また 元気で1年過ごせたらなぁと 思った。
 
 
こうして また ひめを連れて おでかけできたらいいなぁ・・・