おはようございます。

昨日の夕方から喉や肩が痛くて、

「ん?これは風邪か?」

と思ったのですが、よくよく考えたら「雪遊び」の筋肉痛でした(笑)


昨日は、どんどん駐車場の雪を丁寧にとる旦那様に全く感謝の気持ちが湧いてきませんでした(笑)

{AC7EF6D1-282F-45EB-A28E-D4164F474D8A}


「そんなに取らんでいいが!」

と、残っている雪に座り込みを決め、必死の抵抗をするも

「邪魔」

と言われ、一度はよけるも、やっぱり阻止しようと旦那様が雪をとったスノーダンプの上に乗りこむも。。。


旦那様がスノーダンプを持つ手を離すもんだから、スーッと動きだし、川に落ちるかとびびりました(笑)

川までだいぶ距離があったし、坂にはなってないけど、ビビりました(笑)



スノーダンプに乗るのは怖くなったので、今度は雪を投げて邪魔したりました!

{E68BF8A0-1556-48AB-9C73-76DF4CAE351B}

楽しそうにしている声が聞こえたのか、じいちゃんちにいた息子も嬉しそうに戻ってきて参戦!



{B60C22A2-D673-4766-85A0-0315C61BB276}

息子には優しく投げるのに、私には本気で投げてくる〜!!!!!!


怖〜い o((>□□<))o 

{FA0DFF52-5E17-46A3-9423-92A667192A24}

家の壁に隠れて雪玉回避(笑)

でも、最後はこっちまできて投げつけられ、ノックアウトされましたT^T



結局力尽き、かまくらは完成せず。

さらにベチャベチャになり、雪はすぐに溶け始めてました。


居組は雪が溶けるが本当に早い。。。


だから雪かきそんなにせんでいいのに〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


今年は何回雪であそべるかなぁ?

では、皆様。


今日も素敵な一日をお過ごしくださいね♡