本日、Tさんと2ヶ月のEくんのケーススタディ最終日でした

ご自宅へお邪魔すると、気持ち良さそうに おネム中

少し時間を遅らせてはじめさせてもらいました

Eくんの寝ている間、カフェのようなおしゃれで落ち着く雰囲気のお宅で、Tさんといろんなお話をさせていただきました

ほんとに素敵なお家で、毎回お邪魔させてもらうたびに、胸がトキメキます

『ママと赤ちゃんがのんびりできる、こんなおしゃれなカフェがあったらいいのになぁ
』

そんなことばかり考えてしまいます

新温泉町には、おしゃれなカフェが一軒もないんです

いつか現実になればいいなぁ

Eくんが眠りから覚め、いよいよマッサージスタート

あれあれ⁇
徐々にお口がへの字に…
ママに抱っこをしてもらいたくて、泣き出してしまいました

ママに抱っこしてもらうと、泣き止みリラックス

ママだぁいすき

親子の絆を感じます

前回までに一通りのマッサージをお伝えしていたので、今回は便秘に効果のあるマッサージを中心にお伝えしていきました

寝転ぶと泣いてしまうので、ママのお膝にだっこしてもらったり、ご機嫌なときに寝転んでもらったりして、少しずつマッサージを進めていきました

ママは、終了したあと、
「泣いてばっかりで、勉強にならなかったんじゃないか…」
「申し訳なかった…」
と言っておられました

でも、泣いて当たり前

これから教室を開校してからも、そういう場面はたくさんあると思います

だから、ほんとに良い勉強になりました

マッサージ後は、バスタオルに巻き巻きしてもらい、みのむしさんで、リラックスタイム

これからもよろしくお願いいたします
