和歌山市で元幼稚園教諭が開催する
わんぱくリトミック
たにぐち まい ですニコニコ

年長、年少の娘も幼稚園に行き
1歳10ヶ月の何でもやりたい盛りの怪獣息子との平和な?日々ですキラキラ

わんぱくリトミックも、いつものリズムとなり今週はキッズ、ポピンズリトミック、明日はベビーちゃんですルンルン


先週のわんぱくベビーの開催報告を久しぶりにピンクハート



・今日も楽しそうにしてくれていた。
家でも音楽に合わせて身体を動かしたりしてくれるので、たくさん色々な音楽に触れさせてあげたいなと思いました。
今週日常に戻り、疲れ果てていましたが他のお子さんたちの可愛さに癒されました♡
8ヶ月女の子のママ


初めて、楽器を直しに行ってる姿が見れました。だるまさんの時、とても興味津々に見ていておもしろかったです。1歳2ヶ月男の子のママ


今年初のリトミック、ニコニコで参加出来て良かったです。なかなか行かないお出かけスポットの情報が聞けて行きたくなりました。1歳女の子のママ


ベビーちゃんでは、わらべうたとリトミックルンルンそして、色んなお話をみんなでして情報交換をしていますニコニコ


みんな、小さいお子さんがいても遠出してますね~拍手
私、すぐ怯むのですごいなぁ~びっくりと。
そして、もっと頑張って色んな所連れて行ってあげないとなアセアセと反省です。


この時間も楽しみにご参加下さるママも増えてますピンクハート


読み聞かせの時間はだるまさんのダルマ
の、お話のペープサートをしました。


絵本に興味をまだもたないお子様にもオススメなペープサートピンクハート
少し動きが出るだけで興味を持って見てくれたりします。


そこから、だるまさんの即時反応リトミックも楽しみましたダルマ


ママと笑顔いっぱいの時間でしたピンクハート
11組様のご参加ありがとうございました照れ

冬休み中、上の子がいるとどうしても下の子への時間が減ってしまったり。
また、逆に上の子に我慢させてしまったり。


おうちではどうしても、家の事をしながらの相手になっちゃったり。


でも、ここへ来てくれたら

ギュッと親子の向き合う時間ラブラブラブラブ



寒い毎日なので室内で子ども同士関わり家族以外のお友達の存在を知る場所に。


同じ年の子どもを育てるママ達が色んなお話を出来る場所に。


リトミック以外にも色んな事を楽しんだり吸収出来る場となりますように流れ星

今月、まだご参加頂けます爆笑


1月25日 金曜日 
ビッグ愛9階保育ルーム
10:15~11:15



皆様のご参加、お待ちしております照れ