ゴールデンウイーク後半 | *every day funny*

*every day funny*

天使になったラブラドールレトリバーのやまちゃんqooちゃんの
思い出と、キャリアチェンジ犬三代目ファニーのことなどを中心に綴っています。

https://ameblo.jp/qoochan-yamachan/

qoomaです
ゴールデンウイークの後半はまたまた伊賀上野にある長谷園にはち子ちゃんと行ってきました。


去年は高速で、一昨年は一般道、どっちも混んでいたので今回は田代を抜けて山道を行くコースを選択しました。途中、去年素敵な花瓶を買ったギャラリーに寄ろうとしたらあら?オーナーが交通整理をして私達をお出迎えして下さっているのかなと思ったら、お店の外壁にレガシーが突っ込んで救急車が来てたので後で寄る事にしました。びっくり

一般道に出て走っていたら渋滞している車の後から自転車を押して出てきて引きそうになり間一髪でお婆ちゃん無事でしたガーン
いや〜心臓が二つ飛び出して、しばらく氷付いて唖然として口をぼか~んと開けて対向車の人を見つめてました滝汗この表現でどれだけ驚いたかわかります❓
アイサイトが作動したのか私のブレーキで止まったのかわかりませんが、お婆ちゃん無事で良かった照れ

さて、会場に着いたら今年は凄い事になってますびっくりフェスティバルぽくなって食べ物のブースが凄いです


取りあえずお腹が空いてるのでチクワの明太子の天ぷらを食べながら色んなブースを見て廻りました。

クレイカンパニーさん



かわいいでしょう
今年も作品を購入しました


さて今年は毎年食べれなかった焼き鳥をゲット出来ましま爆笑


なんだろう?凄い美味しいのラブもしかしたら信楽の秋田屋さんの鶏かな?
凄くジューシーなんです。



ランチはコロッケとカレー買ってカレーコロッケにしました。


カラマンダリンと言う品種のジュースも頂きました。マジウマ!
せとかみたい。


あと、長谷園から電気で炊くかまどさんが発売になったらしく、試食のコーナーがありました。試食をしてスプーンを美味しい、普通、マズイ??に投票するんですが、私はあんまり美味しくないかな?っと思ったんですが普通に入れました。

だってね、今日日の炊飯器って凄く美味しいんですよ〜我が家のはコレです


保温は真空で保温するので何時間経っても美味しいんですよ爆笑
あっ!そんな話はいいですよね。

あ〜長くなったので

つづく

またリブログしてずるしようかなニヤリ