2月も残りわずかとなりました。皆さまいかがお過ごしですか?

 

2月の子どものいえに大きな変化がありました。子どものいえに素敵な6人のスタッフが加わりました。

 

1ヶ月のうちの8−10時間を子どものいえの環境維持のために、得意なことをして助けていただける方を募集した所、その日のうちに5人の方が手をあげてくださいました。私がお誘いした方2人と子どものいえの保護者の方3人です。私は感動して即日全員採用、そして翌日から勤務を開始していただきました。子どものいえの中や倉庫があっという間にきれいになりました。倉庫から出たゴミは1日で30kgになりました。

 

そして少し遅れて本日、勤務希望の方から連絡があり2時間後に面接をして3時間後にはパソコン・教材作りで採用決定。早速明日配布するチラシの制作に取り掛かっていただくことになりました。しかも快く。すごすぎます。

 

自分の苦手なことが好きという人は世の中にたくさんいることを知りました。苦手なことを努力して普通にしなくても助けて貰えばいいし、私が得意なことを苦手としている人がいたら私は助けたらいいのだなと思った2月でした。

 

今月のまっきーの遊び場お届けは、雪遊びでした。館林市にかまくらを作ったり、雪を投げたり、滑ったり、色水で雪を染めて、寒い冬満喫の楽しい時間を過ごしました。

 





その日の午後は、ひな人形・鳥の巣箱作りの木工ワークショップがありました。高知県から子どものおもちゃと家具を販売している「なかよしライブラリー」の濱田創代表が来てくれました。子どものいえではなかよしライブラリーの机や家具を使用しており、子どもたちや保護者の皆さまは製品の良さを体感しています。日頃の感謝もあり、濱田さんの元へぐんまのお菓子やお酒などたくさんの差し入れが届きました。濱田さん、楽しいワークショップをありがとうございました。保護者の皆さま、たくさんの差し入れをありがとうございました。







あいず主催の講演会では、講師初体験をさせていただきました。伝えたいことがありすぎて、モンテッソーリ教育の幼児期は「自分でするのを手伝ってね」、児童期は「自分で考えるのを手伝ってね」という発達段階のスローガンがあり、それを助けるための教室の環境づくりがあることなど大事なことを伝え忘れてしまいました。それを忘れて私は何を話していたのでしょうか?参加者の皆さんから「もっと話を聞きたい。」という声がありましたので、また機会があればぜひ続きのお話しをさてていただきたいと思っています。ご参加いただいた皆さま、主催のあいずの皆さまありがとうございました。







<3月のモンテッソーリ 教室>

0歳〜12歳 2,000円/90分





現在予約可能な日


3月全てのレッスン、見学•体験の時間が🈵となりました。ありがとうございます。


キャンセル待ちのご連絡ご希望の方は以下の内容を古賀のLINEまでお知らせ下さい。


①お名前

②お子様の名前と生年月日

③通っている保育園•幼稚園•小学校

④お問い合わせ内容

 

<ブルース先生の英語教室>

0歳〜大人 1,000円/1回 フォニックス中心にやっています

 

3/11(土)10:00-11:00



<子どものいえ花だん作り>

3/11(土)

 

今度こそ。丸太が届くよ。

 

<卒業・進級イベント>

3/18(土)10:00-12:00

子どものいえの生徒さん限定。参加無料。年中〜小学生。

 

なんと4年ぶり2度目。tanQ株式会社からモリソン(森本佑紀さん)が子どものいえに来て、宇宙・生命・文字・文明・数・鉱物・生物などなどなんでも、子どもたちの心に学びの種まきになるお話をたくさんしてくれます。新1年生はぜひご参加ください。


<モリソンによる漢字モンスターズ体験会&販売会>

3/18(土) 13:00頃から

 

館林市内または近郊にお住まいの皆さまどなたでも参加できます。

詳細は後ほど


https://www.tanq.co.jp/


<お花のお仕事〜ワークショップ〜>

サムスイング主催。生花を使うワークショップです。


 https://instagram.com/something__1980?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

3月も皆さまどうぞよろしくお願いします。

 

モンテッソーリ 教室へのお問い合わせはこちらのLINEで受け付けています。メールやメッセージからのお問い合わせには気がつかないことがあります。



古賀久美子

西高根モンテッソーリ子どものいえ代表

日本モンテッソーリ綜合研究所3-6歳教師資格

国際モンテッソーリ協会0-3歳アシスタント資格

国際モンテッソーリ協会6-12歳アシスタント資格

看護師•保育士•群馬県自閉症協会会員