2月の追加予定です

西高根モンテッソーリ子どものいえの1階部分を必要な方に使っていただくことにしました。

使っていただける方は、館林とその近隣の子どもたちとお母さんたちの助けになる活動をしている方です。

その第一弾として↓

2/10(水)10:00〜12:00
BHS教室(子どもマッサージ教室)
田端智子先生

開催されます。0〜2歳頃の子どもとそのお母さんが対象です。料金などの詳細につきましては田端智子さんか古賀までお問い合わせ下さい。



また、子どものいえ1階部分ご利用希望の方がいらっしゃいましたら古賀までご連絡ください。


<コロナ感染予防対策について>

子どものいえでは、自宅での検温、体調が悪い時はお休みをしていただく、入室前の石鹸&流水での手洗い、手指消毒、大人のマスク着用、常時換気を基本としています。

また、教室の消毒は株式会社ナースステーションの認知症対応型グループホームの訪問時と、館林保健センターの乳幼児検診後に行われているものと同様の方法、消毒薬使用で行っています。

可能な限りの対策は行っていますが、100%感染予防を保障することはできません。

1番の予防は家にいること、同居家族以外の人たちと接触しないことになります。

教室参加につきましては厚生省、WHO、CDCなど信頼できる機関の情報を吟味してご自身でご判断いただければと思います。

また、万が一の時に迅速に対応できるように、子どものいえ利用時に住所、氏名、必ず連絡の取れる電話番号をノートに記載していただきます。こちらの情報に関しましては、3週間子どものいえで保管ののち責任を持って破棄します。

参加者の皆様どうぞご協力をよろしくおねがいします。

西高根モンテッソーリ子どものいえでは、感染拡大状況を注視しながら引き続き教室を開催していきます。

お問い合わせ
古賀久美子
0803768965(携帯)
kumikokin(LINE ID)