みなさま、こんにちは
株式会社クオラの運営する、「放課後デイつばさ」です。
本日は【 駒形 】の更新です!よろしくお願いします!
ついに卒業式のシーズンになり、今日すでに花飾りを付けている学生を見かけました
つばさでも卒業式に参加したお友達が🌸
お別れは寂しいことですが、次のステップに進む大切な日なので
笑顔でお見送りできるといいですね😳
それでは活動内容の紹介です!
「家電の操作練習~電子レンジ編~」
〇ねらい 家電の操作を覚えて生活スキルを向上させましょう!
今回のブログは過去のブログで電子レンジのおやつを用意してくれたお友達の
3回目の電子レンジ操作練習の様子です🤭
2回目の操作練習の様子はこちら↓
2021年2月17日のつばさ【駒形】 | 放課後デイ つばさ の ブログ (ameblo.jp)
3回目のおやつはワッフルです!
電子レンジのおやつ用意の手伝いの際は不安そうにしていましたが
自信が付いたようでてきぱきと温め作業をしていました😀
練習の成果もあり、本人も余裕そうだったので・・・・
ス「チョコ、かけちゃう?😏」
児「…!(コクリ)😳」
電子レンジの空き時間を使ってチョコレートソースをワッフルにトッピングしました🍫
おいしそうなチョコワッフルの出来上がりです♪
できたワッフルは一つずつラップにくるんで公園でみんなで食べました!
「おいしかったよ!ありがとう!」と感謝の言葉ももらって照れながらも
今回は「どういたしまして。」と答えることも出来ました!
〇まとめ
電子レンジの操作は2か月ほど練習や実践を重ねて取り組んでいき
本人の自信につなげることができました!
次の家電操作も本人の自信や今後につながるように取り組んでいきたいです!
つばさ【駒形】では、見学や体験の受付を随時行なっております。
少しでも興味を持っていただけましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください
↑クリック(ホームページに、移動します。)
放課後デイつばさ【駒形】
〒379-2122
群馬県前橋市駒形町647-34
TLE:027-226-1667
担当:石井
ご愛読、ありがとうございました。