ズボラな私でも続けられる
お米を食べる朝ごはん
その秘訣は!?
『パターンを決めておくこと』
例えば我が家なら
朝ごはんのメニューは
ごはん+お汁+おかず+果物
これ以上は作りません
自分なりのパターンを決めておけば
案外楽に続けられますよ
お読みいただきありがとうございます
やこやこです
香川県でフルタイム勤務をしながら子育て中
出産少し遅め、ワーママ歴約10年の40代
毎日体力の限界と戦っている小学生2児の母
手抜きのための小さな工夫が大好きで
楽しいおうちを作ろうとゆるくがんばっています
でも自分のことも大切にしていきたい!
そんなわがままなワーママの
自由気ままな日記ブログです
座右の銘は
ママが笑顔でいれば、家族も笑顔になれる
今まさに奮闘中のワーママさんや
毎日体力の限界と戦っているママさんたちの
目からウロコの発見になるような情報や
自分の心ケアに欠かせない趣味・嗜好のこと
今の日本について子育てママとして感じること
ワーママならではの毎日ご飯などを
発信していきます
働きながら、幸せな家庭作って行きましょ!
先週末から
PMS(月経前症候群)のおかげで
胃の調子が悪くて吐き気が酷く
玄米が食べられなかったので
久々に白米を食べました
白米って。。甘いですねー
美味しかったですぅ
が
元気になったのでもう玄米に戻しました
玄米は玄米で噛みごたえがあってイイですね

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
私のようにズボラ朝ごはんルールを作って
朝ごはんはご飯派ってなる人が
一人でも増えると嬉しいです
やこやこでした