今日もお読みいただきありがとうございますクローバー


小学生2児を育てる時短勤務ワーママ
やこやこです流れ星


時短勤務になったいきさつはコチラ
下矢印


おかげでうちの子ももれなく風邪をひき
先日今年度初めての
発熱。。ショックDASH!


3歳の頃は中耳炎になって
よく発熱していた上の子も
小学生になってからは
めったに体調を崩さなくなりました


成長すると
本当に熱って出なくなるんですねあんぐり!?


今年に入ってまだ1回も
学校を休んでなかった上の子
休まないといけないのが悔しいらしいえーん
。。カワイイなぁハート


時短勤務になったからと言って
休みがすぐに取れるわけでもなくタラー
当番が当たってて出勤しないといけない日でした悲しい
今回は熱も高くなかったので
一人でお家で居てもらうことにしました
ゴメンね。。


親としては
こんな時こそ側に居てあげたいと
思うものですが
「体調悪い時は一人にして。。」なんて
言われる日もそう遠くはないのかも。。泣
嬉しいような、悲しいような
母心は複雑ですUMAくん


我が家では風邪の時
風邪薬よりも
身体を温めることで免疫力を高め
風邪と戦いますカブトキラキラ


食欲がなくても、喉が痛くても
ドリンクなら摂取しやすいので
温かい飲み物で援護射撃コーヒーハート


よく飲んでるのがこの4つ音符
下矢印

①はちみつ生姜ホットミルク
軽く沸かしたミルクに
はちみつとすりおろし生姜を加え
濾し器で濾してカップに移します
我が家の蜂蜜はこちら
毎年お世話になっております指差し
②ホットココア
沸かしたミルクにココアとお砂糖を少し
ココアは小ボウルで少しの牛乳で練ってから
牛乳と混ぜるとダマになりにくい!
ココアはやっぱり森永派w
③ホットはちみつレモン
カップに蜂蜜とレモン果汁を適量入れ
沸かしたお湯で溶きます
フレッシュレモンがあればなお良しハート


あとは甘酒お茶
お気に入りはこちらの
『鳴門屋』さんの麹甘酒

ふるさと納税でいただくのもありカモ音符


 

これから風邪も増えると思います

しっかり身体を温めて

風邪に負けない身体を準備して

冬本番に備えましょうっ雪雪の結晶




最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたクローバー



息子からしっかり風邪をうつされたらしく

今朝からくしゃみと鼻水が止まらない

やこやこでした流れ星

甘酒に生姜入れて飲もうっと予防アセアセ