お読みいただきありがとうございます


やこやこです流れ星


香川県でフルタイム勤務をしながら子育て中

ワーママ歴約10年の40代、小学生2児の母

手抜きのための小さな工夫を積み重ねて

我が家を楽しいおうちにして行こうと

日々ゆるーくがんばっている

その過程の覚え書きが中心のブログです


座右の銘は

 

ママが笑顔でいれば、家族も笑顔になれる


このブログを読んで、一人でも多くの

今まさに奮闘中のワーママさんや

プレワーママさん

仕事を始めようか悩んでるママさんの

肩の力が抜けるとうれしいです


ママが働いてても、幸せな家庭は作れます!


一向に値上げが止まりませんね。。

ガソリン代、電気代、ガス代、水道代など

生活と切り離せないものの値上げは

ほんとにキツいーチーンガーン



『食費』も生活から

切り離せないものの一つではないでしょうか?

かくいう私もその一人真顔キラキラ


そして

私が最近「お金がかかるなー」

日々感じてるのが、まさにこの

『食費』




「○人家族で食費△万円!」


みたいな記事もよく見かけますが

正直、個人的には

安けりゃいいって

もんじゃないでしょ

って思ってしまいますアセアセ




だって


これからどんどん成長していく

可愛い子どもたちの体


お肌の曲がり角に立ち向かってる

ママの体


これからますます

健康に気を使わないといけない

パパの体


全ては毎日の『食事』によって
作られているんですおにぎりおにぎり

だから
絶対値段だけが全てじゃない!!



もちろん安くて体にいい食品も
世の中にはたくさんありますし
旬のお野菜やお魚だってコスパがいい音符


食費を下げる努力はしていますが
保存料や着色料などの食品添加物が
たくさん使用されていて安いような食品
原産国が心配な食品
できるだけ選ばないようにした上でのお話アセアセ
なかなか節約も難しい泣



確かに『お金がかかるなぁタラー』とは思いますが
それでも信念は曲げずに!!
しっかり吟味した食材を選んで
これからも家族の健康を守って行きたいです



キラキラ我が家で大活躍の安心調味料たちキラキラ


ふるさと納税でお得にGET乙女のトキメキ

 

 

楽天は種類も豊富で便利音符



 

 

 

お金がかかるなあと思うこと




今日も 最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたクローバー


ちなみに我が家では

今旬のブロッコリーが大活躍中ですウインク

 

 やこやこでした流れ星


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する