パリオリンピック
スポーツクライミング![]()
勝負って何が起こるか分からないもんですね。。
やこやこです…![]()
でも安楽くん、ホントにスゴい![]()
フィジカルもメンタルも17歳とは思えない
今日の女子も楽しみです![]()
うちは集合住宅ですので
夏休みでもお家の中であんまり激しく
遊ばせるわけにもいかないわけで![]()
是非とも外でしっかり遊んでもらいたいのですが
こうも暑いと外では遊べませんよねー![]()
![]()
プールなどの水遊びを
気軽にできたらいいんですが![]()
小さい頃はビニールプールでちゃぷちゃぷでも
楽しめてましたが
もう50m泳げる子にビニールプールってのも
何かねぇ![]()
![]()
ということで、親としては不本意ですがw
子供はお家遊びも好きなので
喜んで遊んでくれてます![]()
![]()
![]()
![]()
一人はレゴとお絵かきが好きです![]()
お絵かきにはこの色鉛筆を用意しています
あえて大人が使うような道具にしました![]()
レゴに関しては
前のシリーズからレゴフレンズが大好きで
5人いる主人公の人形を揃えるべく
いろんなレゴのセットを揃えました![]()
一部をご紹介![]()
昔のシリーズだからか、めっちゃ値段上がってる。。
大事に置いとけば良かった…![]()
ラプンツェルとエルサも好きだったので
これも買いました
今のシリーズで持ってるのはこれだけかな
届いた当初は、インターナショナルのことを
子供は「インターマシュマロ」だと思いこんでいて
マシュマロ、マシュマロ言うてました![]()
かわいい思い出です![]()
収納方法もいろいろと悩みましたが
今はとりあえず今の収納方法で安定しております
収納方法については
また別の機会に詳しくご説明しますね![]()
で、もう一人はLaQ(ラキュー)が大好き![]()
最初はレゴも好きでしたが
より立体的なものを作るには
LaQの方が向いてるみたいで
レゴよりLaQでよく遊ぶようになりました![]()
最近作ってたのはこちら
セットのLaQをいくつか買いましたよ![]()
特にこれは気に入ってました![]()
男の子はこういうのが好きみたいですね
はじめはセットに付属の作り方を見て作って
満足していましたが
そのうちLaQの本を見て作ったり
図鑑を見ながら自分で考えて作ったりして![]()
かなりハマっている様子でした
この本、
8種類はキチンとした作り方が載っていますが
作り方が載っていない
完成品の写真もたくさん載ってて
うちの子は
その完成品の写真を見て作ってました![]()
レゴもですがLaQは特に
物を立体的に捉える練習になってるみたいです![]()
遊びの中からでも学べることが
たくさんあります![]()
今はしっかり遊んで、しっかり体を使って
今しか吸収できないことを
たっぷり吸収してくれたらいいなーと
今日も狭い部屋の中で
全力で遊ぶ子供たちを眺めながら
思っている母なのでした![]()
![]()
