こんにちは!
「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!
うちで何度も作っているきのこの簡単おかずを紹介しますね!
唐辛子がたっぷり入ったきのこ南蛮!
いつもは子どもが食べてもいいように辛さ控えめに調節するんですが
今回のレシピは大人向け!
自分が食べたい!って思った感じに辛めに仕上げましたよ〜!!
辛味のきいたきのこ南蛮 4〜5人分
【材料】
しいたけ 6個
えのき 1P
しめじ 1P
醤油 50ml
本みりん 50ml
料理酒 50ml
砂糖 大さじ1
鷹の爪輪切り 大さじ2
【作り方】
1.しいたけは石づきの固いところを取って薄切りにする。軸は斜めに薄切りにする。
えのきも石づきを取り長さを3等分に切る。
しめじも石づきを取りほぐしておく。
2.鍋に1のきのこ3種と調味料を全部入れて中火にかける。
最初はふたをして加熱し、かさが減ってきたら好みの濃さまで煮詰めて完成!
鷹の爪がたっぷり入るので辛いですが
それがまたおいしいんです!
材料切ったら煮詰めるだけなので簡単ですが
家族からはこれ美味しいね!って高評価でした!
ご飯に乗せても美味しかったです!