カラーレンズの濃度について | 独女ともぴのシニアライフ

独女ともぴのシニアライフ

老犬&兎と暮らす新潟住みのオールドミスです♪不眠で心療内科通院中〜なので基本アルコールは✖でもランチに微アルを飲んだり、たまにスナックへ行きノンアルでカラオケ楽しんでます♪ライブ好き〜ラーメン好き〜映画好き〜来年、前期高齢者になります。宜しくお願いします♡

24℃→35℃☀️


レンジでチンの餃子で🍻
私の近眼用の眼鏡です
乱視もかなり入ってます

@下のピンクは25%の色の濃度

@真ん中は、作り直したブラウン濃度35%

@上が、この前イオン行ったときに掛けてた50%の濃度

太陽光がチカチカするので、最初50%濃度の近眼用眼鏡作りましたが、なんかガラが悪いような気がしてー、(夜も掛けるので)
35%で作り直しました

あぁー高くついたわ
↑は35%のブラウン

見た感じ、50%も35%変わりない?
じゃ、どっちにしろガラが悪い(笑)
私の方からだと50%より薄くなって見えます
ウォーキングは神社コース