”愛とは無償なもの”と言い歌いだした「愛の讃歌」神々しいほどの美しさだった美輪明宏~in富山 | 独女ともぴのシニアライフ

独女ともぴのシニアライフ

老犬&兎と暮らす新潟住みのオールドミスです♪不眠で心療内科通院中〜なので基本アルコールは✖でもランチに微アルを飲んだり、たまにスナックへ行きノンアルでカラオケ楽しんでます♪ライブ好き〜ラーメン好き〜映画好き〜来年、前期高齢者になります。宜しくお願いします♡


昨日、新潟駅前7時55分発の高速バスに乗り

富山まで美輪様の音楽会に行って参りました~!!


最初はオリジナル曲が続き

ヨイトマケの唄で1部は終了し20分休憩

この歌、紅白で話題になったけど

実際、目の前で聴くと迫力ありますね~

御年81歳とは思えない


2部はシャンソン勿論ラストは「愛の讃歌」でしたが

2年前に観たエディットピアフのお芝居の中で歌った

フランス語ではなく日本語歌詞でチョッとがっかり、、、

でも例の”あなたの燃える手で~”じゃないですよ

美輪様用の歌詞デス♡


ステージのセットはお花畑に小川、空にはお星様☆

えっ三途の川??~なーんて(^^;

アンコール曲が"川は流れてどこどこ行くの~”の

「花」で、この歌を輪廻転生のように

仰ってたんで尚更そんな風に見えてしまった~


全般的にMCが長かったかなアハ

まっ其れは其れで有り難いお言葉の数々でした!!





富山駅と駅前

昨年秋に訪れたときはまだ駅前工事中だったけど

バスターミナル造ってたんですね~


天気予報は曇り時々雨だったのが青空で~

陽ざしは強いわ熱風は吹くわで物凄く暑かったです!!

さすが晴れ女!ここで又々証明されたのだった(笑)



まずは腹ごしらえ

氷見うどんと白エビのかき揚げ



駅を出て左側の階段降りると地下道が~

その右端のエスカレーター上がると目の前が

オーバードホールですビル







富山駅前17時10分発の高速バスで帰宅

昼間の公演は(・∀・)イイネ!!


御土産は、やっぱり!鱒寿司キスマーク

鱒寿司でも製造元によって

甘いやつ、サッパリ系、シットリ系と

様々あるってこと昨日初めて知りました~!!


て、ことで半分ずつサッパリとシットリを買い

食べ比べてみることに

ん~脂がのってるシットリに軍配上がるっ



dp_01_1013.gif