お初の長岡市立劇場で
これまた初めての演歌ライブでした
まっ伍代夏っちゃんもありましたが
こちらはディナーショーでしたからね
客層がきみまろんときと同じ~
てか其れ以上の高齢者だったかな
アタシが通路の入口に突っ立てたせいか
5~6人のお年寄りにトイレ何処とか
此処から会場入るのかと
次から次へと聞かれちゃったよー
関係者だと思われたみたい
亜矢さん、ぶっちぎりの声量で
マイク要らないのでは~て感じでしたねぇ
その迫力のまま
ステージ降りこっちに来るではないかー
え~~~何処までイクの~て
皆さん握手握手で大騒ぎ
なんと1番後ろまで行き間奏中、男性客に
お父さん~”今日、島津亜矢観て来たよ
綺麗な人だった”と御近所に言ってねウフ♪
と!お茶目に~!!
さ・す・が演歌ーーーっ
ディナーショーは廻ることあるけど
コンサートでは初めてだったよっ!!!
亜矢と書かれたハッピ軍団に
うちわ軍団に~
待ってました!と掛け声軍団に
今までTVでしか見たことない
人たちに遭遇しただけでも行ったかい有り
楽しかった~~~!!
ファン心理は老若男女同じですね(^^)v
長岡市立劇場は6月に
鈴木マーチンが来る会場デス~!!
新潟県民会館より席数は少ないけど
横幅あるとゆ~かステージ広く感じました
下見も兼ねて~なのですが
ホントは前、NHK歌謡コンサートで
ホイットニーのボディガードの曲を
亜矢さん歌われて其れが超素晴らしくて
ライブでも歌ってくれるかも~と思い
行くことになったんだけどナシでした
しかし唸り!てイイね~
マーチンと共通点見つけたわ
これからはジャンルこだわらず演歌も~♪