鈴木雅之さんのライブから帰宅後
ブログ書いてたらこんな時間に~~~
今回は姉夫婦と3人で行ってまいりました
なんと!32年前も3人で
ラッツ&スターの「め組の人」を振りをつけて踊り
本日も同じ会場で「め組の人」を同じ振りで踊る!
何という偶然なの~~~
座席は端っこだけど一応1列目だよん
けどプレミアム席が3列あるから正確には4列目です
いやー凄い盛り上がりでしたよ~
今年は色んな方のライブに参戦致しましたが
こんなに!のりのりになったライブは
鈴木マーチン以外居ないのでは!?とゆ~くらい
乗せかたが非常---っに上手い!上手すぎます!!
最初は服部隆之氏がアレンジした
アルバムからのカバー曲を歌い~
(服部氏とは音楽家服部一族のお孫さんかな)
そのカバー誰の歌なのか思い出せないくらい
マーチンワールドになっています
歌もスッゴく上手くて!
圧巻の歌唱力です!!!
男の色気プンプンでウットリでしたね
後半はシャネルズ~ラッツ&スター時代の
「め組の人」から「トゥナイト」「ランナウェイ」まで
一気に過去への時間旅行をし
途中、”32年前にも此処で歌ったんだよっ”
とマーチンが叫ぶと
皆も其れに応えるかのように大合唱になり~
この時点で最高潮だったかも
マジ会場が揺れたと思うくらい大興奮でした!!
”新潟熱いよっ”とマーチン
テーブルの上に飾ってある薔薇1輪を
プレゼントされてる方もいましたね~~~
必死になって手を振るアタシを
グラサン奥の目で見てくれたような
兎に角かっこ良くて
女性だけでは無く男も惚れる男って感じですかねぇ
マーチンが身体にタップリと
振りかけてるとゆ~オリジナルパフィームと
黒糖ポップコーンとエコバッグ買いました(画像↑)
ラストアンコールは斉藤和義さんの
「歌うたいのバラッド」熱唱し
コンサートタイトルでもある1.2.3
還暦までの3年間~のカウントダウンという意味ですが
どんな3年になるのか目が離せないですね
極上の歌声と夢のような一時をありがとうマーチン