「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」 | 独女ともぴのシニアライフ

独女ともぴのシニアライフ

老犬&兎と暮らす新潟住みのオールドミスです♪不眠で心療内科通院中〜なので基本アルコールは✖でもランチに微アルを飲んだり、たまにスナックへ行きノンアルでカラオケ楽しんでます♪ライブ好き〜ラーメン好き〜映画好き〜来年、前期高齢者になります。宜しくお願いします♡





時代は1960年代 人種差別のお話しでした映画

黒人を差別しておきながら慈善運動に勤しむ白人マダムたち~

その運動家リーダーの娘がメードから話を聞き出版した本のタイトルがHELPだビックリマーク

当時、黒人メードと白人主人のトイレが違ってたなーんて~!
或る日メード、ミニーは御主人様のトイレに入ってしまったのだ=即刻クビになる
後日お詫びと称して手作りチョコパイを持参するが~
元主人はパクつく~美味しいけど何が入ってるのはてなマーク
ミニーは答えたーーーっ!クソ食らぇぇぇええええむかっむかっむかっ
まさかうんち!? キャー!


人種差別の映画と言ったら「招かれざる客」「ジャイアンツ」等ありますが
招かれざる客(1960年頃?)に確か~将来黒人が国を動かす日がキット来る!
みたいな~セリフがあったと思うがホントに、そーなりましたもんね~チョキ