お疲れ様です、ほんだです。




昨日はスキムしました。


のりのりノリオさんから、

『朝7時くらいには着くよ』メールがあったんで、

ちょっと早起きして白浜へ。


あ、間違って1時間以上早く着いちゃった(笑)


青森県でへなちょこスキムやってます。


おかげさまでこんなキレいな日の出が見れた。

結果オーライ。


しかし、先日の台風の影響で地形が・・・。

種差や大久喜もチェックするも残念な感じ。

結局、白浜岩場側で入水。


すでにオンが吹きはじめ、

時々小雨もぱらぱらと。

傾斜はちょこっとだけあり。

波はジャンク気味でしたがじゅうぶん遊べる範囲でした。


青森県でへなちょこスキムやってます。


前日の三沢がまったくもって楽しめなかっただけに、

すこぶる楽しい!!

何だかんだで、やっぱ白浜ですね(笑)


そーこーしてると、

のりのりノリオさん、

教官、

アラタさん、

しょーご、

と続々登場。


台風で打ち上げられたほやがいっぱい!!


青森県でへなちょこスキムやってます。


そして鮭も(笑)

あ、サイドミラーも一緒に。


アラタさんは到着するなりくじら号に興味津々。

さっそく試乗開始。


青森県でへなちょこスキムやってます。


アラタさん、すごく気に入ってくれたみたいで、

『メインボードにしても良いくらい面白い!!』

とお褒めの言葉を頂きました(笑)


そして神ことのりのりノリオさんも試乗。


青森県でへなちょこスキムやってます。


神の想像をも遥かに超えるくじら号の浮力。

普通にレールをいれようとすると、ほら。


青森県でへなちょこスキムやってます。


板が踏めない(笑)


しかし、神ですから。

その後はしっかりとくじらに潮を吹かせていました(笑)


青森県でへなちょこスキムやってます。


そんな神とアラタさんの2人が揃うのも久しぶり。

貪欲な2人ですからカメラのピントも追いつきません(笑)


青森県でへなちょこスキムやってます。


年上ですがこの2人、

無邪気でかわいいですよね(笑)


教官は相変わらず上手かったー。


青森県でへなちょこスキムやってます。


写真とビデオを撮りそこねましたが、

新しい技を身につけてました。

知らぬ間にっ!!


で、それを見て火がついちゃうアラタさん(笑)


青森県でへなちょこスキムやってます。


青森県でへなちょこスキムやってます。


県外スキマーさんで勘違いしてる方も多いよーですが、

アラタさんは青森県民じゃないんですよー。

お隣、岩手県からいつも足を運んでくれてるんです。

いつもお疲れ様です!!


しょーごもモチベーションアップしたみたいで、

しっかりと基本から練習してました。


青森県でへなちょこスキムやってます。


がんばれー!!


こんな感じで、

気が付けば自分は6時間スキムでした。

もー満足まんぞく。


つーかね、

天気悪いうえにオンショアで寒かったんで、

ついにセミドライ着ちゃった。。。

これからまた来年の6月くらいまで

重たい装備で走らなきゃいけないのかと思うと、

憂鬱になりますね。


青森県でへなちょこスキムやってます。


ではまた。