年末年始、保育園様も長期の休み、、コロナで帰省もできないので、思い立って1泊2日でお台場に行ってきました。都内在住なので、もちろん日帰りでも行けるんですが、旅行感も演出です。
ところで、4歳4ヵ月、もう一丁前の子どもです!赤ちゃんの時持っていった特別なあれこれいらない!(主にオムツ・食事など)移動時の心配ごとほぼない!

それで、行きたかったのは
チームラボボーダレス
レゴランド・ディスカバリー東京
キッザニア
でしたが、今回はレゴランドに絞り行ってきました。
これまでいろいろ旅行してみて、思うのは
1日1目的地、あとは気ままに行動
…が自分にあっているようです。
初日は家を片付けて夕方にお台場へ出発。初日はもう目的地なし、前泊だけの予定でしたが、お風呂を兼ねてまずは
大江戸温泉物語へ。
大人ナイター・日祝定価は
大人2,438円、子供1,078円ですが、
大人2,438円、子供1,078円ですが、
Eパークのクーポンで、大人1,598円、子供550円に。
脱線しますが、レジには明らかいろんなクーポンのボタンが。いったいどれで行くのが一番安くなるんだろう?!
Eパークでもまあまあ安くなったので合格点でしょう。
残念ながらご飯は高い割にいまいちですが、もう温泉出てのみたい大人にとってはどうでもいいよね。
息子は祭り風ゲームでピンポン球を金魚すくいの容量で大量にとり、おまけももらって、楽しんで帰りました。
(ホテル記事へ続く)