ブログ記事一覧|パッチワークキルト
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
パッチワークキルト
奈良県大和郡山市
初心者も安心、少人数クラスで丁寧に教えます。
簡単で可愛いパッチワーク小物を一緒に作りませんか?
見学OK! 体験講習実施中!
興味のある方、お気軽にお問い合わせください。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
クリスマスオーナメント作りました。初心者の方も簡単に作っていただけます。直径20cm...
今まで躊躇していた帯のリメイク。やっと手をつけた。着物は何をするにも大変そうなのでまずは...
娘のリクエストで仕事場に持っていくランチバッグを作ることになりました。ちょうど4枚目の写...
夏から急に冬に秋用にミニタペ作ったのに、、、気持ちだけでもハロウィンyoutub...
先染め布を使って。ベージュの生地をベースに可愛い色の細い生地を繋げた物を間間にはぎ合わせ...
クッションカバーできました。生地見本とあまり物ばかりで出来たクッションです。裏面も...
今日は大切な荷物を集荷してくださる日。朝8時から13時という時間帯。なにをしていても...
あり合わせの生地で作っておいたパターン、あり合わせの生地で巾着にした。紐用に以前どなたか...
細長いスクラップ生地、いっぱい貯まっていませんか?そんな生地を使ってバッグを作りました。...
ポケットティッシュケース付きのミニポーチを作りました。ティッシュと除菌のスプレーは今のわ...
大事にしまい込んでいた?パターンを見つけてしまった。またしまい込んだらいつ形になるか分か...
youtubeのSUBチャンネル『ぴっぴの陽だまり日記』をアップしました。以前生地を間違...
ちっちゃな端切れと半端になってしまった刺繍糸、そして救済のキルト綿も。どれも捨てられな...
何かとコンパクトに暮らしたいと思うようになってきた。そんな時、たくさん入ってるわけでもな...
小さくなったむら染めのはぎれとハイビスカス模様の生地を使って、三角のステンドグラスを作りま...
パッチワークパターン「忘れな草」を使って2種類の玄関マットを作りました。どちらも好きな色...
平行四辺形を濃淡つけて並べる事でスクラップ布も可愛くなりました。テトラ型のペンケースは教...
間違って買ってしまった生地24mを使い切るVo.3こんな沢山の生地を使い切るには兄に頼...
以前このパターンが気に入って、何かに出来ればとたくさん作ってしまいました。バッグなど...
梅雨のジメジメに弱い私。少しでも、ほんの少しでも快適におうち時間を楽しみたいということで...
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧