こんにちは、QLS Educationです!

 

今日は毎週おなじみ、英語レッスンですニコニコ

 


"let's not bother", "don't even bother"  

 

"bother" というと "worry" あるいは "annoyance" の意味があり、

 

"He was bothering me earlier." のように使われることは

 

皆さんもよくご存知ですね。

 

ところが日常会話の中ではちょっと違った使われ方があります。

 

今日はそんな "bother" の意味と使い方を覚えましょう。

 

それでは、最初の例文です。

 

(該当箇所を便宜上、大文字で示しています。)

 

 

(例文1)

 

ある本を探して何軒かの本屋を車で回っている二人。

 

 

A: "Did you find it?"

 

B: "Well, no. I am afraid they don't have it."

 

A: "Well, we tried three stores already. I suppose we still have a few more to try.

But if we want to try any of them, we still have to drive at least

another half an hour. You still want to go?"

 

B: "Well, let's not BOTHER. It's not worth driving all the way there, right?"

 

A: "Thank God. Yes, I totally agree. I thought you would say you would want to go."

 

B: "Trust me. For a second, I was tempted. But I am not that stupid."

 

 

A: "見つかった?"

 

B: "いや、ここにはないみたい。"

 

A: "そうか。これでもう3軒目だね。まだ何軒かあるけど、残りのお店も回るなら

車であと30分はかかるよ。どうする?"

 

B: "やっぱり(わざわざあそこまで行くのは)やめよう。

わざわざ行くほどじゃないよ。"

 

A: "よかった。そうだよね。でも行くって言うかと思ったよ。"

 

B: "正直言うと一瞬行こうかと思ったけど。そこまでバカじゃないから。"

 

 

(例文2)

 

空港で乗り継ぎ便に遅れそうな二人です。

 

 

A: "OK, we are late. We've got to hurry."

 

B: "Yeah, let's go."

 

A: "Coming through."

 

B: "Ah!"

 

A: "What happened?"

 

B: "I dropped a penny."

 

A: "Hey, don't even BOTHER. We have a plane to catch. If we miss this flight,

we will be screwed. Please, I'll give you a penny later, so let's just go."

 

B: "You're right. Let's go."

 

 

A: "遅くなっちゃったね。早く行かなきゃ。"

 

B: "うん、急ごう。"

 

A: "ちょっと通ります。"

 

B: "あっ!"

 

A: "どうした?"

 

B: "1セント落としちゃった。"

 

A: "そんなもん(わざわざ拾おうとしないで)ほっとけよ。飛行機に乗り遅れるぞ。

これに間に合わなかったら終わりだよ。1セントなら俺が後でやるからとにかく行こう。"

 

B: "確かに。よし行こう。"

 

 

 

わかりましたか?

 

"bother" には「わざわざ~する」という意味があり、

 

例文に出てきたような "let's not bother" や "don't even bother" などの形で

 

「わざわざそんなことはしない」、「それをするだけの価値がない」

 

という意味で使われるのです。

 

会話にとても便利な表現です。

 

ぜひフレーズごと憶えてしまいましょう。

 

それでは今週はこのあたりでキラキラ

 

Have a great weekend猫しっぽ猫からだ猫あたまさくらんぼ​​​​​

 

 

カナダポチっとクリックお願いしますカナダ

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ

さくらんぼさくらんぼ最新情報さくらんぼさくらんぼ
 
星ケベック留学移民体験談公開中!星
詳しくはこちらから。
 
ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ
 
世界一住みやすい国にも選ばれるカナダで
夢の海外永住権取得!!

ケベック州・モントリオールで叶えてみませんか?
詳しくはこちら

星ケベック・モントリオール星

英語だけでなく、フランス語も習得したい!

カナダのケベック州ではフランス語の習得も可能!
オンタリオ州・トロントよりも早く移民が目指せる??
気になる方はこちら
 
ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

星トロントカレッジ留学星

カナダ一の大都市トロントで学びたい!
QLS Educationでは移民コンサルタントを併設しておりますで
移民に強いカレッジ留学をご案内・ご提案できます!
気になる方はこちら