こんにちは、QLS Educationです![]()
今週末はイースター・ウィークエンドで連休ですね!
トロントで忘れてはならないのは、イースターパレードです!![]()
Toronto Beaches Lions Easter Parade
パレードは4月21日(日)2 p.m. ~、
Queen Street East and Munro Park AvenueからQueen Street沿いを進み、Woodbine Avenueまで続きます。
(詳細はウェブサイトでご確認ください
https://www.beacheseasterparade.ca/)
忘れてはならないのが、通行止めです。
Queen streetは通行止めになりますので、街中は大混雑の予想です。
お出かけの際にはお気をつけてください![]()
ところで、イースターって…??日本では馴染みがないイベントですね。
たまご、うさぎ…
というイメージですが、
イースター(復活祭)とは、
復活祭(英語: Easter)は、十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを記念・記憶する、キリスト教において最も重要な祭 -Wikipedia
「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に行われるため、何月何日と日が決まっているわけではないそうです。
そして近ごろ、かわいい雑貨屋さんなどで目にする、たまごとうさぎ
については…
イースター・エッグ(復活祭の卵)
お庭などに装飾した卵を隠して探すゲームもよく知られていますね![]()
私はこの前たまごをペイントする絵具を見つけて衝動買いしてしまったので、
飾りつけに挑戦してみようと思います。
イースター・バニー(復活祭のウサギ)
復活祭の卵(イースター・エッグ)を運んでくるウサギのキャラクターである。
タマゴは生命誕生の象徴であり、ウサギは多産であることから、生命の復活と繁栄を祝うイースターのシンボルとなっている。
イースター・バニーは、しばしば服を着た姿で表現される。伝承によれば、このウサギは、カラフルな卵やキャンディ、ときにはおもちゃをバスケットに入れて子供たちの家に届けるという。-Wikipedia
子供たちに贈り物を届けるということは、サンタクロース的な役割ですね![]()
![]()
みなさんも今週末は、イースターと連休を楽しんでください!![]()
それでは今日はこのあたりで![]()
Have a great week![]()
ポチっとクリックお願いします![]()


