こんにちは、QLS Educationです星

 

今日は毎週おなじみ、英語レッスンです爆  笑

今日の表現は " spaced out " 、 " preoccupied " です。

 

テレビや映画を見ていると意外と出てくるこの表現、

 

一体どういう意味なのでしょうか。

 

それではいつものように例文を見てみましょう。

 

(該当箇所を便宜上、大文字で示しています。)

 

 

 

(例文1)

 

すっかり恋に落ちてしまったBさんに、友人のAさんが話しかけています。

 

 

A: "Hi, are you going to come with us?"

 

B: "What?"

 

A: "You were not listening."

 

B: "Sorry what did you say?"

 

A: "You seem to be PREOCCUPIED with something. What is it?"

 

B: "Oh, I was just thinking about this guy I've been seeing for a month."

 

A: "Oh, your new boyfriend."

 

 

A: "ねぇ、一緒に来る?"

 

B: "えっ?"

 

A: "話聞いてなかったでしょう。"

 

B: "ごめん、何?"

 

A: "なんかぼんやりしちゃって、どうしたの?"

 

B: "今彼のこと考えてたの。付き合い始めて1ヶ月ぐらいかな。"

 

A: "あー、新しいボーイフレンドできたんだ。"

 

 

 

それではもう一つ別の例文を見てみましょう。

 

 

(例文2)

 

結婚式を一週間後に控えたBさん。

 

 

A: "Hi, how are you?"

 

B: "..............(Silence)"

 

C: "Don't ask her to do you a favor until next week unless whatever you ask

her to do is  really urgent. She is getting married next week.

She is completely PREOCCUPIED with this wedding thing."

 

A: "No wonder she seemed to be totally SPACED OUT when I talked to her.

Thanks for the info."

 

C: "If you need something from her, you can actually ask me, too."

 

A: "Thanks. I will talk to you later, then."

 

 

A: "すみません。"

 

B: "..............(沈黙)"

 

C: "来週までは彼女に何か頼むのやめたほうがいいかもね。

よっぽど急ぎの用事なら話は別だけど。彼女来週結婚するのよ。

今は結婚式のことで頭が一杯なはずだから。"

 

A: "だからさっき話したときも上の空だったんだ。教えてくれてありがとう。"

 

C: "もし彼女に何か用事があったら、私に言ってくれれば何とかするから。"

 

A: "ありがとう。じゃまた後で連絡する。"

 

 

 

 

・・・もう理解できましたね。このようにSpaced out/ Preoccupiedは

 

話しかけてもぼんやりとして答えの返ってこない人について使われる表現です。

 

Preoccupiedは例文にも出てきたとおり、前置詞withを伴って、

 

考え込んでいる内容を名詞で付け加えることができます。

 

ぜひ実際の会話の中で練習してみましょう。

 

 

それでは今週はこのあたりでニコニコ

 

Have a great weekendビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

 

カナダポチっとクリックお願いしますカナダ

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ

さくらんぼさくらんぼ最新情報さくらんぼさくらんぼ
 
星ケベック留学移民体験談公開中!星
詳しくはこちらから。
 
ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ
 
世界一住みやすい国にも選ばれるカナダで
夢の海外永住権取得!!

ケベック州・モントリオールで叶えてみませんか?
詳しくはこちら

星ケベック・モントリオール星

英語だけでなく、フランス語も習得したい!

カナダのケベック州ではフランス語の習得も可能!
オンタリオ州・トロントよりも早く移民が目指せる??
気になる方はこちら
 
ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

星トロントカレッジ留学星

カナダ一の大都市トロントで学びたい!
QLS Educationでは移民コンサルタントを併設しておりますで
移民に強いカレッジ留学をご案内・ご提案できます!
気になる方はこちら