こんにちは、QLS Educationです![]()
以前もご紹介しましたカナダの代表的な食べ物 プティーン (Poutine) 、
今日は年を新たに情報を追加して改めてご紹介します。
名前から想像できますか??
私は初めて聞いた時の想像と、
プティーンとは、
お店によっては、
写真は、左からスモークミートのせ、マッシュルームのせ、オリジナルの3種類です。
※※グレービーソースとは;
肉汁(グレービー)を用いたソース。
※※チーズカード (Cheese Curds)とは;
牛乳やヤギ・スイギュウなどの乳に、
チーズの原料とするほか、そのまま食べることもある。
このカードを成型して熟成させたものがナチュラルチーズです。
このプティーンの発祥の地が、ケベック州なんです。
フライドポテト➕グレイビーソース➕チーズなので、
食べ慣れてくると、今度は自分で作ってみたくなりました。
1、冷凍ポテトをオーブンで高温でカリカリにして、
2、グレービーソース缶(
)
3、できればチーズカードがベストですが、
全て熱々のうちに合わせば出来上がりです!
あらびきコショーやベーコンチップ、
カナダに来たらプティーンの食べ比べも面白いので、
Have a great week![]()
ポチっとクリックお願いします![]()



