こんにちは、QLS Educationです
このブログを書いている今のトロントは雨がしとしと
日本ほど雨が多くないので、水の量大丈夫なのだろうか…なんて考えることもありますが、水不足という言葉こちらではまったく聞きません。
なんにしたって、ここではなかなか降らない雨は恵みの雨だと思います
日本はもうすっかり梅雨明けでしょうか?セミの鳴き声と蚊取り線香、かき氷、うだるような暑さを想像しています
さて、金曜日は英語レッスンですね
今日の表現は、単語や文章そのものの意味というよりニュアンスをつかまなければなりません
That's what this is all about, isn't it?
早速見てみましょう
"What's this all about?"って映画やドラマの中でよく耳にしませんか? 使われている単語は全部分かっても、直訳すると"これは何についてのすべて?"などとなってよく意味が分かりませんね。今回はこの"What's this all about?" の使い方をいつものように例文を見ながら学習しましょう。
(例文1)
1人だけ仲間はずれでパーティーに誘われていないことに気がつきそのことを友達に問い詰めようとするシーンを思い浮べてください。
A: "Where are you guys going?"
B: "Oh?"
A: "What's this all about? You're all going to the party, aren't you? Aren't you?"
B: "Sorry. This is Peter's party. And he doesn't want you to come. But of course, we couldn't tell you that. So we lied."
A: "Sure. Never mind. Go."
B: "Sorry, man."
A: "お前らどこに行くんだよ?"
B: "えーと。"
A: "何なんだよ、一体これは? (わかった)おまえらパーティーに行くんだろう、これから。 そうなんだろう?"
B: "悪い。今回はピーターのとこのパーティーであいつがお前のこと気に入らないみたいで。でもそんなことお前には言えないから、それで嘘言ったんだよ。"
A: "いいよ分かった、行けよ。"
B: "悪く思うなよな。"
何となく理解できたでしょうか。それでは更に理解を深めるためにもう1つの例を見てみましょう。
(例文2)
彼にお金がないことが分かると態度が豹変した彼女との会話を思い浮べてください。
A: "Why are you acting so funny all of a sudden?"
B: "No, nothing."
A: "Come on, tell me."
B: "It's just that, I thought you were rich."
A: "Oh, I get it. That's what this is all about, isn't it? Now that you've found out I am not rich. So you don't want to be with me."
B: "You know what, let's not make this uglier than it already is. I am just going to go. Bye."
A: "なんか突然変な感じだけどどうかした?"
B: "う-うん、別に。"
A: "正直に言えよ。"
B: "ただ私あなたはお金持ちだって思ってたから。"
A: "あー分かった。そういうこと(お金が目当てだったんだ)?俺が金持ちじゃないって分かったから、もう一緒にいたくないわけだ。"
B: "聞いて、もうみっともなく言い合うのはやめましょう。とにかく私はもう行くから。さようなら。"
もう分かりましたね。"What's this all about?" には幾つかの意味と使われ方がありますが、今回学習した "What's this all about?" は現在ある状況が引き起こされた理由あるいは経緯に言及します。今後は意味と使い方をしっかり理解した上で使うようにして下さい。
現在ある状況が引き起こされた理由あるいは経緯…
例文を読んだ後であればなんとなくわかりますが、この文章を覚えても後でわからなくなりそうなので、例文ごと記憶しておいたほうがいいかもしれませんねしかし今日の例文もおもしろかった(かなしかった)ですね
「どういうこと?」「そういうこと(だったの)か」というニュアンスですかね。確かに映画やドラマでしょっちゅう聞く表現ですので、みなさんも見つけてみてください
それでは今週はここまで
Have a great weekend
今日のレッスン勉強になった
という方、ポチっとクリックお願いします
また来週
夢の海外永住権取得!!
ケベック州・モントリオールで叶えてみませんか?
詳しくはこちら
☆ケベック・モントリオール☆
英語だけでなく、フランス語も習得したい!
カナダのケベック州ではフランス語の習得も可能!
オンタリオ州・トロントよりも早く移民が目指せる??
気になる方はこちら
☆トロントカレッジ留学☆
カナダ一の大都市トロントで学びたい!
QLS Educationでは移民コンサルタントを併設しておりますで
移民に強いカレッジ留学をご案内・ご提案できます!
気になる方はこちら
☆QLS Educationのウェブサイトはこちら☆