こんにちは!QLS Educationです
今日はよくお問い合わせいただく
カレッジの入学に必要な基準に関して説明します
ここでいうカレッジとはオンタリオ州の4強である、
GBC、Seneca、Humber、Centennialを指し、
2年のDiplomaコース、1年のCertificateコースに通う事を前提とします。
(1年のPost-Graduateコースは以下に該当しません←お問い合わせ下さいね
)

まず、必要な書類①
高校以上の教育機関からの英文の卒業証明書と成績証明書
(高卒以上の学歴が必要です)
必要な書類②
英語力の証明
↑この「英語力の証明」が皆さん「
??」ですよね。
カレッジ入学基準に満たす英語力を証明す方法が
大きく分けると3つあります。
①英語の公式テストの受験
→この場合IELTS AcademicかTOEFLが一般的です。
(英検、TOEICは認められませんのでご注意!)
★ちなみに、スコアはIELTS Academicで6.0以上、TOEFL iBTで80以上です
②語学学校のカレッジ進学コース(大体12週間)の受講
→カレッジから認定された語学学校で、カレッジ入学コースを受講し
そのコースを卒業すると、そのままカレッジに入学できます
★英語のスコア提出不要、入校前に行きたいカレッジが提携しているか確認!
③各カレッジが行っているAdmission Test受験
→このテストは各カレッジが、19歳以上のカナディアンで
高校を卒業してないor卒業単位を満たしていない
Mature Student向けに行っているものです。
留学生にも受験は可能ですが、そもそも留学生向けに
作られているテストではないので難易度はかなり高め。
一般常識(カナディアン文学)からサイエンスなどといった
通常の高校生なら知ってて当然の問題なんですが、
バックグラウンドが違う留学生にしたら、途中で放棄したいレベルかと。
ただ、このAdmissionテストに合格すれば、英語のテスト・語学学校に
通わずに入学基準を満たすので、お金・時間がかからない方法とも言えます。
カレッジには来年の9月~と考えている皆さん!
そろそろ準備が必要です!!
来年9月のカレッジのコースは通常1月に入学手続きの受付が開始します。
人気の専攻は早めに埋まってしまう可能性がありますので、
早め早めに準備しましょう!
カレッジの学費に関しては、過去の記事を参考にしてみてください
http://ameblo.jp/qlseducation/entry-12073265348.htmlQLSEducationカレッジキャンペーンも
残り7日となりました!!是非この機会にご利用ください!
詳しくはこちら
http://www.qlseducation.com/college/promotion/

QLS Educationのブログは
日本ブログ村のランキングに参加しております。
清き1票をよろしくお願いいたします!



QLS Educationは皆さまの留学生活をトータルサポートしております
カナダに永住したいから、カレッジに行きたい
→QLS Educationでは移民コンサルタントを併設しておりますので
移民に強いカレッジ留学をご案内・ご提案できます!
カレッジのお問い合わせは
こちら(無料キャンペーン実施中!!)比較的安全なカナダでの親子留学、人気です!
ご家族で素敵な思い出をカナダで作りませんか?
QLS Educationに是非お手伝いさせてください!
高校留学の下見を兼ねても良い機会です

親子留学のお問い合わせは
こちら高校留学のお問い合わせは
こちら
英語だけでなく、フランス語も習得したい!
カナダのケベック州ではフランス語の習得も可能!
さらに、オンタリオ州よりも早く移民が目指せる??
気になるお問い合わせは
こちら
QLS EducationのSNSでは、
随時お得な情報・イベント情報を
更新中です

ポチっとフォロー&いいね、お願いします。

