こんにちは!QLS Educationです
今日は待ちに待った金曜日
そして、月曜日はLabour Dayで祝日
Loooooong Weekendです
さっそく、金曜日恒例の英会話レッスンにいきましょう
今日のテーマは。。。
"suck up to"、 "suck at"です。
"suck" を使った表現にはいろいろありますが、
今回はそのうち「吸う」 というもともとの意味とは全く違う
2つの表現を学習します。
それではいつものように例を見ながら学習していきましょう
(該当箇所を便宜上、大文字で示しています。)
(例文1)
最初に "suck up to" の例を見てみましょう。
会社で昇進する方法について話す社員の会話を思い浮べて下さい。
A: "Do you know how to be successful in this company?"
B: "You want to get promoted?"
A: "Why not?"
B: "Forget it. I really don't think it's worth it. Look what's really happening here.
Basically, you have to SUCK UP TO the president. He decides everything.
And the thing is that he is not looking for anyone competent.
He is just looking for someone who SUCKS UP TO him.
So if you are into that, go ahead."
A: "Well, I guess I will have to update my resume ASAP, then.
Anyway, thanks for the info."
A: "どうやったらこの会社で偉くなれるかな?"
B: "昇進したいの?"
A: "そりゃあね。"
B: "やめといたほうがいいよ。無駄な努力だって。周りをよく見てみろよ。
この会社じゃ基本的に、社長に気に入られれば上に上がる仕組みになってるんだ。
ワンマン社長だからね。仕事ができるやつなんて探してないよ。あの社長は
おべっか使ってぺこぺこしてくれるやつを探してるだけだ。
それを承知で昇進狙うなら、がんばって。"
A: "えーそれなら早く別の会社を探さなきゃ。
実情がわかってよかったよ。ありがとう。"
(例文2)
それでは次に "suck at"の例を見てみましょう。
ここではテニスをしようと誘われる友達の会話を思い浮べてください。
A: "Hey, would you be interested in playing tennis next weekend?"
B: "Did you say 'Tennis'?"
A: "Yeah, tennis."
B: "Well, I don't think so. Believe you don't want to play me.
I really SUCK AT that. Try someone else if you want to have real fun out of it."
A: "Come on, you can't be that bad."
C: "Well, I hate to interrupt and say this. But yes, he's not lying about his tennis.
He DOES SUCK AT playing tennis."
A: "Really, well, OK I will try someone else, then."
A: "来週末テニスする?"
B: "テニスって言った?"
A: "そう、テニス。"
B: "やめといたほうがいいかも。俺とテニスしてもつまんないよ。
本当に下手だから。ちゃんとやりたいなら他の人をあたった方がいいよ。"
A: "そんなにひどいとは思えないけど。"
C: "口はさむのもなんだけど、こいつ嘘は言ってないよ。
こいつのテニスかなりひどいから。"
A: "わかった。そこまで言うなら他をあたるよ。"
もうおわかりですね。"suck up to someone" は
「お世辞を言って気に入られようとする」ことを意味します。
また、"suck at something" は
「~をすることが非常に下手だ」という意味です。
きちんと区別して憶えておきましょう。
QLSEEKERまぐまぐのメルマガ配信はこちらから登録できます
QLSEducation夏の
無料
カレッジキャンペーン
是非ご利用ください!
詳しくはこちら
http://www.qlseducation.com/college/promotion/

QLS Educationのブログは
日本ブログ村のランキングに参加しております。
清き1票をよろしくお願いいたします!


QLS Educationは皆さまの留学生活をトータルサポートしております
東京・大阪で個別面談会実施決定!!
日時:9月12日(土)10am~4pm(東京)
9月13日(日)10am~4pm(大阪)
この機会をお見逃し無く!!!
お申し込み・詳細はこちらから
カナダに永住したいから、カレッジに行きたい
→QLS Educationでは移民コンサルタントを併設しておりますので
移民に強いカレッジ留学をご案内・ご提案できます!
カレッジのお問い合わせは
こちら(無料キャンペーン実施中!!)比較的安全なカナダでの親子留学、人気です!
ご家族で素敵な思い出をカナダで作りませんか?
QLS Educationに是非お手伝いさせてください!
高校留学の下見を兼ねても良い機会です

親子留学のお問い合わせは
こちら高校留学のお問い合わせは
こちら
英語だけでなく、フランス語も習得したい!
カナダのケベック州ではフランス語の習得も可能!
さらに、オンタリオ州よりも早く移民が目指せる??
気になるお問い合わせは
こちら
QLS EducationのSNSでは、
随時お得な情報・イベント情報を
更新中です

ポチっとフォロー&いいね、お願いします。

