QLSEEKERまぐまぐのメルマガ配信はこちらから登録できます
QLSEducation夏の
無料
カレッジキャンペーン
是非ご利用ください!
詳しくはこちら
QLS Educationのブログは
日本ブログ村のランキングに参加しております。
清き1票をよろしくお願いいたします!
こんにちは!QLS Educationです
トロントは暑かったり、雨だったりと不安定なお天気な一週間でしたね
週間天気予報を見る限り、今週末から来週のトロントお天気は
晴れ



本日のテーマ:"pull it off" っていう表現は、
"My God, somehow she really pulled it off." などと
日常会話の中でもよく耳にすると思います。
ところが "pull" はもともと「引っ張る」という意味なので
ちょっと理解しにくいかもしれません
それではいつものように例を見ながら学習しましょう。
(該当箇所を便宜上、大文字で示しています。)
(例文1)
仕事をしながら夜間の学校に通う友達との会話を思い浮べてください。
A: "Hey, how did it go? I know you couldn't study much
since you had to be away for a month on business."
B: "Well"
A: "Wow, You PULLED IT OFF, didn't you?"
B: "Well, actually, I got an A."
A: "You not only passed but also got an A on it?
How did you PULL IT OFF like that?"
A: "ねぇ、どうだった? 一ヶ月の出張でなかなか勉強できなかったんだろう?"
B: "うーん。"
A: "えー(その様子じゃ)うまくいったんだな?"
B: "実はAだったんだ。"
A: "単にパスしただけじゃなくてAだったの?
どうやったらそんなふうにうまくやれるわけ?"
(例文2)
テニスのオーストラリアンオープンでランキング81位の
セレナウィリアムスが優勝したことについての会話です。
A: "Did you see the women's final yesterday?"
B: "You mean Australian Open, right?"
A: "Yeah. Did you?"
B: "I know she really PULLED IT OFF, didn't she?"
A: "To be perfectly honest with you, I really didn't see this coming.
Do you know she played only what, four or five tournaments last year?
And she was not really playing so well for either quarter or semi.
In fact, her tennis was kind of streaky. But at the real final,
she played her best tennis. That was amazing."
B: "I know. Obviously, she is extremely talented.
She proved it to everyone this time."
A: "I wonder what is going to happen in French Open coming up next in May."
B: "Well, I can't wait to see that."
A: "昨日の女子決勝見た?"
B: "オーストラリアンオープンのこと?"
A: "そう、見たの?"
B: "知ってるわよ。セレナうまくやったよね。"
A: "正直言って、彼女が優勝するとは思わなかったよ。彼女去年トーナメントは
4つか5つしかプレーしてなかったの知ってた? 今回だって準々決勝も準決勝も
かなり苦戦したよね。実際波があるのは確かだけど、でも決勝になったら
ものすごく調子を上げて、本当にすごかった。"
B: "ほんとだよね。やっぱり才能あるのよ。それが今回わかったわね。"
A: "5月のフレンチはどうなるんだろう。"
B: "楽しみだね。待ちきれないよ。"
もうおわかりですね。"pull it off"は
「(何か難しい状況の中で)うまくやってのける」 という意味になります。
しっかり意味を理解した上で使うようにして下さい。