こんにちは!QLSEducationです

先週土曜日~密かに始まったQLSEducation初のキャンペーン
《カレッジサポート無料》
好評をいただいております

来年1月・5月・9月のカレッジ入学を目指すアナタ!
学生ビザ申請料+カレッジ卒業後のサポート等含まれた
今回の無料キャンペーンをお見逃しなく!

詳しくはHPから!!


さて、今日はまだ知られざるトロントの最新
写真スポットをご紹介
定番なCNタワーや各種エスニックタウンだけじゃないんです!

PanAmゲームの選手村になっていた(8/15まではPara-PanAmの選手村)
Canary District周辺が綺麗になり新たな観光名所になっております

是非セルフィー(セルカ棒)を持って行ってみましょう!!

1)Toronto Lamp Post

まず最初にご紹介したいのが、なんと日本人アーティスト(川俣 正さん)によって建設されたこちら
過去10数年のトロントの急発達を受けて建てられたアートで、この複数の電柱たちが時代とエリアの変化を表しているんだとか。

場所:Cherry St. x Front St.から 1ブロックEastに行ったところ


2)The Water Guardians

続いてはこちら

その名も" The  Water Guardians"です。
カナディアンのアーティストによるもので、子供を惹きつけるために作られたものなんだとか
確かにっ!カラフルでユニーク

場所: Cherry St x Front St (Front Stを西に行った突き当たりです)


3) Site Specific

そして、最後はこちら

よーく見ると、ただの壁アートではないんです
Sumac St.とEastern Ave.の歴史を時系列にそって表している、繊細かつ創造的なシルエットをもっているアートなんだとか 
ただ、通り過ぎるのではなく、ちょっとじっくり見てみたいものですね。

場所:Sumach St. x Eastern Ave.

今回ご紹介した3つ全てが同じエリアにあるので、Distillery District(ディスティラリー地区)に寄った際には是非!! 


QLS Educationのブログは
日本ブログ村のランキングに参加しております。

清き1票をよろしくお願いいたします!



QLS  Educationは皆さまの留学生活をトータルサポートしております

東京・大阪で個別面談会実施決定!!

日時:9月12日(土)10am~4pm(東京)
   9月13日(日)
10am~4pm(大阪)
この機会をお見逃し無く!!!
お申し込み・詳細はこちらから

カナダに永住したいから、カレッジに行きたい

  →QLS Educationでは移民コンサルタントを併設しておりますので
   移民に強いカレッジ留学をご案内・ご提案できます!
   カレッジのお問い合わせはこちら
(無料キャンペーン実施中!!)


比較的安全なカナダでの親子留学、人気です!
ご家族で素敵な思い出をカナダで作りませんか?
QLS Educationに是非お手伝いさせてください!
高校留学の下見を兼ねても良い機会です

親子留学のお問い合わせはこちら
高校留学のお問い合わせはこちら


英語だけでなく、フランス語も習得したい!
カナダのケベック州ではフランス語の習得も可能!
さらに、オンタリオ州よりも早く移民が目指せる??
気になるお問い合わせはこちら


QLS Educationの総合ホームページはこちら
http://www.qlseducation.com/


QLS EducationのSNSでは、
随時お得な情報・イベント情報を
更新中です

ポチっとフォロー&いいね、お願いします。

Facebook

Twitter2