(写真はイメージです)

こんにちは、QLS Educationです。

11月の今頃は、毎年、トロント⇔日本間の航空券がローシーズンになることもあり、日本に休暇に帰る人が多いのではないでしょうか。

日本にいる家族や親しい友人、会社の人へなど、お土産を購入して帰国される方もいらっしゃると思いますが、その時にカナダのお土産として何を購入していきますか

定番のメープルクッキー、メープルシロップは日本人からもとても人気ですが、みなさん、メープルティー(Maple Tea)はご存じでしたか

私は大のお茶好きで、毎日、必ずお茶を飲みます。飲むお茶の種類はブラックティーからジャズミンティー、グリーンティー、カモミールティーなど、自宅の棚の中は紅茶があふれんばかりかと思うくらい、たくさんあります。(と言っても、殆ど緑茶関連が多いですが…ちなみに、昨日は玄米茶を飲んでました

夜はもちろんカフェインフリーのタイプのものを飲料します。そうでないと、夜、眠れなくなってしまいますからね

そんなお茶ファミリーの棚に最近仲間入りしたのが、『Maple Tea(メープルティー)』です。

Maple Teaの存在は以前から知っていましたが、実は自分用に購入したことはなく、あまりにもお茶棚に新種がほしかった欲求から買ってしまいました

そのお味は、、、aya

ほのかなメープルの匂い、綺麗なメープルーカラー、視覚・味覚・嗅覚を楽しませてもらえるティーでとても美味しいです

Maple Teaはパックになって販売されているものが殆どなのが、ちょっと残念ですGoogleで茶葉から購入できるメープルティーを探しましたが見つかりませんでした。どなたかご存じの方いらっしゃったらこっそりDMしていただけると助かります

長くなりそうなので、本日はここで一旦ストップさせていただきます。

続きはまた次回(明日かな?)

See you soon




いつもポチっとありがとうございます。
指今回も『ポチ』っとお願いします指

        



QLS Educationからのお知らせ

10月24日金曜日
ケベック移民プログラム(QSWとPEQ)の最新情報更新

※学生ビザのルール改訂案が正式に発表されました。詳しくはこちら


右火カー今ホットな移民方法、『QSWでケベック移民』『PEQでケベック移民』に関する詳細はこちら
右ケベック語学留学に関する詳細はこちら
お問い合わせ



QLS EducationのSNS、随時更新中です。
ポチっとフォロー&いいね、お願いします。

Facebook

Twitter2